2019年2月 3日 21:30
節分の本日はこちらの蔵へ・・・Ⅰ
奥羽山脈の麓 加美町は山和酒造さんへ 伊藤君 こんにちは~!!
先ずは今期の造りの話や 市場動向の話など・・・
南部杜氏の資格を持つユキエさんがお茶を入れてくださいました
今日は日曜日なので蒸しはなく 明日に向けた洗米作業の午前中
3本の仲添え米の洗米です・・・
なので給水時間もそれぞれ 時間を計っての水抜き作業の現場は中々見れ
ない
こちらは二本目のプリート用の山田錦だ・・・
麹室で見学や質疑応答 どの蔵でも麹造りは手が抜けない
今は技術や化学で出来ちゃう事も そんな面白くない酒造りはウチはしま
せん・・・と、伊藤君
品温見回りのユキエさんも 麹の状態を見ればすぐわかる・・・
順調に進んで満足そう
酒母室でも3本の酒母が・・・
それぞれの段階で香も違ってきます これも中々見れないぞ
冬場の山和では 初添えはこちらの予備タンク?
伊藤君いわく 社会に出る研修期間だそうだ・・・
酒母で生まれ育て ここでより成長してもらって 本タンクの仲添え
留めと仕込んでいく 何んと優しい手間暇 いいお酒が出来るわけ
純米用の酵母でもなんと清々しい香でしょう~・・・
こちらは大吟醸と純米大吟醸の醪だ 目的用の醪となる・・・
で、今回はどちらを選ぶ? まだ分かりませんね
出荷場にはあのお酒 今月号に取り上げられたわしが國上撰が・・・
そう言えば ウチでは売り切れになってたっけかな?
いろいろ事情があるようです
お昼はいつのもラーメン屋さんへ・・・
あら! こちらさんも改装して変貌を遂げてました
加美町ラーメンロードの影響か 出前も辞めて食券販売機も導入してた
座席数も減らし ラーメンが出てくる時間もスピードアップ
素晴らしい山和が今年も醸されておりました・・・
焦らずブレなく先を見て これからも山和を一緒に育てて参りましょう
ありがとうございます
こちらの蔵を通り過ぎ・・・