
2019年10月12日 18:33
台風19号接近・・・仙台の雨風も激しくなってまいりました
本日は19時閉店とさせていただきます よろしくお願いいたします
![]()
この台風でも営業される飲食店さんからのご注文を配送に・・・
街中は人も車も少ないです
昼間のランチタイムで まだお客様がいらっしゃてるO店長さんのお店に
も・・・ずぶ濡れの俺を見た店長さん
ウチも夜の営業はやめようかな・・・と、思案中
![]()
従業員さんの安全が第一 交通機関がストップする前に・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
昨日に引き続き 午前中から早めにお酒をお求めのお客様がご来店・・・
こちらのお客様は 昨年からお酒にハマったそうで あたごのまつや新澤
さんの所のお酒があってるそうで それから色々飲んでもハズレのお酒が
あるようで・・・当店のお酒に挑戦?みたいです
カラフルなラベルのお酒に目が行くようで 見た事聞いたことのいない
はくろすいしゅのFairyのお味についてご質問・・・
あたごのまつがお好きなら こちらのお酒も大丈夫(^^)/
山県の酒米で造った純米吟醸酒 鶴岡は竹の露さんのお酒です
それとこちらのカラフルラベル 宮寒梅ハロウィンラベルもお求めです
宮寒梅はご存知なのかな? よろしくお願いいたします
お次のお客様も台風が激しくなる前に・・・と、ご来店
数の少なくなってきた限定ワイン高畠マスカットベリーAと お酒はあた
ごのまつ純米吟醸ささら おりがらみ生酒をお求め・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
台風が激しくなる前に いつもは日曜日にご来店の多い 毎週のお酒をお
求めのお客様が続きます・・・
Oさんは 最初にスーパーに行ったら混んでたそうで 今週のお酒は橘屋
雄町だそうで
確かにスーパーのカップ麺んの棚もガラガラでした・・・
冷凍食品や卓上コンロ用のガスも少なくなってた
Iさんもどこにも出れないので 亀岡ひやおろしを買いさ来たそうで・・
奥様の分はいいのすか(^^)/
いつものお客様も今週のお酒 メガネ専用をお求めに・・・
あら!こちらはKさんもご来店
単身赴任先の名古屋から台風が来るので避難してきた?みたいです
お好きな宮寒梅を・・・あれ~オータムタイムが
Kさんすみません オータムタイムが終わってハロウィンラベルになって
ました こちらで台風の夜を過ごされるそうで・・・
皆様に台風被害がございませんよう よろしくお願いいたします
ありがとうございます
午後からは 風雨が強くなったり弱くなったり・・・
仙台も台風の渦の中
弱くなったところで店回りの点検に・・・
ありゃ 壁際に寄せて回りも固めてたのに ナンテンの植木が風にあおら
れ転がってた 横にしてた方が安全か?
町内には崖崩れの危険個所がある 先ほどは消防工作車がサイレンを鳴ら
して走って行った・・・大丈夫か?
今度は消防の広報車が 高齢者の避難を呼び掛けて回っている
![]()
ウチの川内亀岡 川内亀岡北裏丁 川内三十人町 川内山屋敷と町内一帯
が仙台市から警戒レベル4 避難勧告だ
避難場所は立町小学校 大丈夫だよな
不安な夜になりそうだ・・・
東京からは入院生活を終え すこしスマートになったNさんが奥様とご来
店・・・Nさんも東京から避難してきてたみたいだ
入院中にも頼まれてたお酒を受け取りに・・・
メガネ専用にハロウィンラベル 斧琴菊に刈穂の販売店限定酒
あれ? 4本じゃなかったの?・・・と、奥様
刈穂の販売店限定酒は山田穂と渡船の二酒でした(^^)/
台風はそれそうよね・・・と、奥様
油断禁物 気象情報を見守りましょう・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
昨夜はAさんの受勲パーティーへお呼ばれでした・・・
おめでとうございます
Aさんが色々と受賞されたパーティーは 何回目だ?
ありがとうございます
![]()
パーティーを終え 一人秋刀魚の会 二次会に・・・
夕方 Iさんのお店に配送に行った時メニューチェック 秋刀魚焼きがあ
った あのお酒も今日から発売 あのお酒とあのお酒とで秋刀魚を食
いたかった・・・今回はランダムにお酒を注文
ラベルは見ずに 俺の最初に感じる甘さ順に並べたらこうなった・・・
![]()
秋刀魚が焼けてきた・・・もう今年の秋刀魚も終わりらしい
今年お初のカボスを絞って 秋刀魚に箸を入れる・・・
湯気がぽわ~っといいですね(^^)/ 脂はさほどですがしょうがない
秋刀魚焼きで各お酒を順繰りと・・・秋深し
![]()
蔵のチャレンジを 是非とも・・・
蔵王KKURA CHIC 又吟風で造ったか ではなく
多分この酵母で吟風に挑んだのは 大滝杜氏が始めて・・・
黄金澤純米大吟醸斧琴菊の 朝日米でこの酵母に挑んだのも 製造責任者
の由倫さんが初めて・・・はじめての意味も違ってきますが
そのはじめてのチャレンジ酒を 是非とも両人をご存知の皆様には飲んで
頂きたく思います・・・
飲まれて感じて褒めてやってくださいませ(^^)/
よろしくお願いいたします ありがとうございます