阿部酒店コラム

2018年10月 7日 19:13

秋の遠足

PA073615 (378x500).jpg

連休2日目 義理の息子さん達とちょっくら研修で新川へ・・・
ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所見学へ
マッサンのお陰でブーム復活 シングルモルトが手に入らないこの頃で
す  何年ぶりだ?  赤レンガも色あせてきた感じの蒸留所
連休とあって見学申し込みも満杯状態・・・宮城の名所も復活ですね
お陰さんでシングルモルトウヰスキーが品薄です・・・

PA073563 (375x500).jpg

あれ? ここは以前はレストランがあった場所だ
お昼はジンギスカン食い放題を楽しみにしてたのに・・・
ビジターセンターとして この工場の仕組みや製造工程 実際のウヰス
キーの香りをきくこともできる ニッカウヰスキー歴史の博物館になっ
ておりました  中々いいですね

PA073570 (375x500).jpg
シアターでこの蒸留所の説明を聞き いよいよお姉さんの後について工
場見学・・・大人の秋の遠足気分  
グレンウイスキーの製造もフル回転みたいだ・・・
仕込み蔵で麦汁に加えるニッカ酵母の話はもっと聞きたかった

PA073583 (375x500).jpg

ポットスチルでアルコール濃度は三倍になる こっちのポットスチルで
また三倍の濃度72度だ   それを63度に度数を落として貯蔵する
なんで63度なんだ?  お姉さん教えて~

PA073596 (374x500).jpg

貯蔵庫も拝見して 続いてはこれでウヰスキー造りは終わりでないお話
を 無数にある樽の中からウヰスキーをブレンドする話
それも未来で使用する樽の事も考慮した樽の選択だ・・・
ウヰスキーが飲みたくなった

PA073611 (500x375).jpg
俺 ハンドルキーパー・・・飲んで比較するのはこちらで
アップルジュース アップルジュース炭酸割り 十六茶
ありがとうございます

PA073620 (500x375).jpg

ウヰスキー工場にレストランがなかったので お昼はこちらの蕎麦や
さんで・・・石臼挽きの蕎麦です
蕎麦もタレも中々美味しい 天ぷらも申し分なし・・・
また食いたい

PA073623 (375x500).jpg

おとうさん ここに滝があるんですか?・・・と、A君
俺も知らなかったが 大きな看板もあった 鳳鳴四十八滝
食後の散歩で行って見た  ほ~凄い こんなところに渓谷が

PA073629 (374x500).jpg

PA073636 (375x500).jpg
もう少し紅葉してたらもっといいな・・・
オカリナのおじさんがオカリナを吹いてたので その音色もいい感じ
義理の息子さん達と秋の遠足   ありがとうございます

PA053502 (500x365).jpg

こちらは先ほどお電話で乾坤一蔵の風のお問い合わせをされたお姉さん
かな?・・・蔵の風 在庫ございますよ
いつもご利用頂く会社のお姉さんでした・・・
会社の上司の方と来られても こちらのお姉さんがお酒選びを仕切って
くださいます    メインの伯楽星純米大吟醸東条山田錦を決めたら
今回もこれとこれ これとこれねと、すぐにお酒がお決まりです  
又よろしくお願いいたします  ありがとうございます

PA053505 (371x500).jpg
お電話で宮寒梅のお問い合わせです・・・
EXTRACLASS 純米大吟醸19% って宮寒梅はありますか?
ございますよ「吟随」ですね  吟髄というのは知らないみたいです
宮寒梅EXTRACLASS 純米大吟醸19%「吟随」の四合瓶のが欲しいそうで
お電話でした   デパ地下になかったので聞いたら当店をご紹介いた
だいたみたいです・・・
吟髄、一本は送られて一本はお持ち帰りです
新商品の宮寒梅最高峰純米大吟醸 吟髄  よろしくお願いいたします
ありがとうございます

PA063529 (500x374).jpg

K君がお祝いを送りにご来店・・・ご友人の出産祝いだそうです
送るお酒は先週も来られて決まってました
新商品の宮寒梅最高峰純米大吟醸 吟髄・・・・
お祝いの熨斗紙も ご自分でご用意のK君です  
よろしくお願いいたします   ありがとうございます

PA063521 (375x500).jpg
タクシーでご来店のお二人さんです・・・芋煮会ですね
毎年この時期、芋煮会にお誘いを受け 東京から来られるお二人さん
仙台駅からタクシーで当店で途中下車 いつもの伯楽星冷卸と乾坤一の
ひやおろしをお求めで お待たせしてたタクシーで牛越橋の会場まで・
・・・この秋も仙台芋煮と宮城のひやおろしでお楽しみください
ありがとうございます

PA063530 (375x500).jpg
昨夜は義理の息子さん達も来てたので 又焼肉をすることに・・・
では 恒例になりましたマイコレクション古酒を
焼肉と合わせて見たかった・・・もう一升瓶の底にこれしかないし
日高見純米吟醸トヨニシキ 9BY・・・20年で見事に解脱
萩の鶴隠し吟醸8BY これを出したのが8BYだが蔵に寝てたのは
何年間だ? 20数年でこちらも見事に解脱
山和試験醸造酒・・・何故か製品化までには至らなかった
あの時の酸も見事に丸くなってた 今出しても面白いかも?
でも 伊藤君は出さねべな・・・
お父さん お酒って不思議で面白いですね
俺の扱い方?も心得た義理の息子さん達・・・
付き合ってくださって ありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします  ありがとうございます


<<前の記事 | 次の記事 >>