阿部酒店コラム

  前の10件    次の10件  

2013/11/14 20:08

日高見さんに黄金澤さん 春秋連覇!

東北清酒鑑評会 発表でした
吟醸の部優等賞に 日高見さんに黄金澤さん 春秋連覇!
おめでとうございます
純米の部優等賞に 浦霞さんに乾坤一さん 刈穂さんも・・・
おめでとうございます
オッ! 陸奥のT屋さんから早速乾坤一愛国のご注文でした・・・
コラムに書いてみるもんだ・・・昨年もでしたっけ?
橘屋雄町やジャージーヨーグルト酒 佐藤農場の梅酒もですね・・・
お送りいたします  ありがとうございます
室蘭のHさんからもご注文です・・・・
あちらでも初雪が降ったそうで 寒い日にはおでんが食べたくなり お酒のご注文です・・・・お仲間さんと おでん会をするそうです
伯楽星特選純米吟醸雄町や いつのも亀岡 乾坤一愛国も・・・
追加が来ました 乾坤一は蔵の風と冬華もですね
宮城のお酒で おいしいおでん会をお楽しみください・・・・ 
ありがとうございます


郵便局に行ったら MさんとOさん口を揃えてマー君の切手 阿部さん買わない?・・・・買ってちょうだい! と、お二人さん
田中選手の連勝記録記念切手セットが出るらしい・・・・
お申し込み分しか作らないの・・・と、Mさん
50円切手10枚でなんでこんなにすんの?
特製ケースと24勝のポストカードとマー君の手形がついてくるそうです
 しかもあべさんだけの金箔シリアスナンバー入りだそうです
マー君の直筆サインも当たるかもしれないそうです・・・・
別にそこまで俺欲しくないし・・・中野さんのママなら買うかも?
宣伝しときますね    ところでMさんとOさん 何セット買うの?
ありがとうございます
いつもはあたごのまつとのどごしをお買い上げの旦那様・・・
今日はお客様がいらっしゃいますので 自分の地元のまずい酒を買っていくそうです・・・・浜千鳥純米吟醸とヱビスビール
お財布のお金がまずいそうです  ありがとうございます


こちらのご夫婦さんは 当店が新しくなってから初めて来たそうで・・・
もう1年5ヶ月以上ご無沙汰ですね
家でご宴会があるそうで フランスの方もみえられるそうです・・・
お燗酒がお好きな方も一人だけいるそうです
伯楽星と日高見と乾坤一にしようかと 事前にお考えでした・・・
いいと思います
伯楽星は新酒の純米吟醸でスッキリと 日高見純米吟醸は山田錦のお味がほどよく出てきて香りもいいしジューシーで  乾坤一は純米吟醸ササシグレ・・・こちらはそのまま飲んでも お燗でもなお栄えるお酒です
奥様のお料理と組合わぜて ご自由にお楽しみください・・・
ありがとうございます
Iさんのお店では 今日も新澤醸造店トリオ 伯楽星特選純米吟醸雄町 伯楽星新酒純米吟醸 あたごのまつ新米新酒おりがらみ本生のご注文です・・・・トリブルセット開催中すか?
では トリプルセットと+ワンはこちらの試験醸造を・・・・
( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯にいいな このグラス  ありがとうございます



2013/11/13 21:32

打ち合わせ漏れないよな?

東京の酒屋さんの先輩 Nさんから今年も枝豆が送られてきました
・・・いつも申し訳ございません
兵庫に山田錦の稲刈りに行ってくるNさん こちらでは珍しい黒豆の枝豆を送ってくれます・・・今回のはその枝豆でも最後の方 茹でるのには時間がかかりますが 味のいいのを食べてみて  と、電話をくれました
お酒と同じで 時期によって味も違いますもんね・・・
ご賞味させていただきました  大粒の枝豆はホクホクしていいお味です
Nさんご馳走様です  ありがとうございます
Tさんご夫婦がご来店です・・・・本日は雄町の日
伯楽星特選純米吟醸雄町に日輪田は純米吟醸雄町に山廃純米雄町を・・・
全部お燗でもいけるよと、言ったら え~もったいない~と、お二人さん
でもストーブがあるから チョコっとやってみるそうです
雄町でお楽しみください  ありがとうございます


昨夜は今度の会の事で 主催者の方と打ち合わせでした・・・ 
今年で二回目になるこの会で 今回はウエルカムドリンク当てもしたいそうです・・・・出品酒は皆様に全部きいていただいて評価もいただきます
と、すると 人にもよりますが、最初に注ぐ分量はグラスにこれくらいが最適になるでしょ  女性の方も多いのできき酒の方は合計約1合で止めたい・・・などと細かい打ち合わせが始まりました
でも 脱線話が多いです・・・楽天日本一の話やあとなんだっけ
MVPはエマだっけ?・・・・あべさん美馬よ美馬 エマは神社に掛けるこういうの と、優しくフォローの主催者さん
この会を立ち上げた主旨や お米についてのことや 一般的なこのお米のお酒の評価のことも書いて 皆様にお渡ししたいそうです・・・
オヨ! これ飲んでみて・・・宮寒梅純米大吟醸蔵の華
程よい立ち香が上品だ お味もすんなり気品がある・・・この頃は三米八旨ばっかりみてたので チョット驚いた
すかさず親方に浦霞純米大吟醸蔵の華22BYを注文・・・比べて飲んでみて   比べて飲んで大満足の主催者さん
あとは打ち合わせ漏れないよな?   よろしくお願いいたします
ありがとうございます


冷蔵庫入れ替え作業の本日です・・・・これであべさけてんの冷蔵庫 旧フロンガスの冷蔵庫は 自販機・冷凍ストッカーを含め全て交換完了です
A君の営業成績に貢献?と言うより 地球環境を考えて と、言ったほうがいいか? 新店舗に苦労して前の冷蔵庫を入れたのに この冷蔵庫の高さに合わせて棚も作ってもらったのに・・・
もったいないと思うより いいチャンス?  ありがとうございます
秋田も結構雪が降ってるようですね・・・・
先月末に行った大曲も雪化粧 Aさんのお店の前も除雪車が通り雪山ができ 今期初めて家のローダー出動だそうで・・・あんなに暖かかったのにね
今朝は秋田清酒の加藤さんとも 今度の会の最終打ち合わせです。 
お客様のTさんがもう一名何とかしてほしいそうです・・・
少し窮屈になりますが Tさんのテーブルは11名で何とかお願い出来ました・・・では当日  よろしくお願いいたします  



2013/11/12 17:58

日輪田 純米吟醸原酒雄町

日輪田 純米吟醸原酒雄町  今月も追加入荷です!!
伯楽星特選純米吟醸雄町発売に合わせ 動き出してくるのがこちらの日輪田純米吟醸雄町・・・・AC度16度の贅沢な原酒です
春先から同じ24BYに切り替わって発売しておりました
あの時はまだガス化もあり フレッシュそのものでしたが ここに来てまた化けました・・・先日のきき酒会で飲んで俺の中でGO!サイン
四合瓶が伯楽星よりお安いのは 曜平君の謙虚さ  かな?
二蔵の純米吟醸原酒雄町でお楽しみください・・・
僕んとこもあるんですけど・・・と、乾坤一の久我君
四合瓶はないですが 乾坤一純米吟醸原酒雄町 もお忘れなく
宮城の蔵 純米吟醸原酒雄町各酒をお楽しみください・・・
ありがとうございます


高畠ワイン 新酒シャルドネの入荷です・・・
それも高畠亀岡地区のシャルドネです 昔は亀岡単一地区シャルドネで出してたこともあり あの時のことを思うと入荷が待ち遠しかったです・・
キリッとしたシャルドネに 新酒の甘い香りは良いんでないかい!
ありがとうございます
神奈川からの皆さんです 横浜ナンバーのお車でご来店下さいました・・・・・・浦霞や一ノ蔵はやっぱりご存知のようです
最初に決められた方は伯楽星特選純米吟醸雄町に高畠ワインのカベルネソーヴィニヨン・・・・どちらも見たことないそうです
こちらの方は栗駒山純米吟醸ひとめぼれ・・・
一ノ蔵か浦霞かお迷いのこちらのお客様は 浦霞の純米吟醸花は咲くに決まりました 橘屋純米吟醸もいただいて行くそうです
皆さんでご旅行ですか?   ありがとうございます
岡山のTさんからお電話です・・・
また伯楽星をお使い物になされたいそうで 他の純米大吟醸も と、言うことでした・・・山和純米大吟醸や宮寒梅純米大吟醸や
と、お話してると 昨年は山和だったので宮寒梅になさるそうです
お燗で飲まれるお酒もという事でした・・・田林 黄金澤 日輪田は飲んだので他のがいいそうです  一ノ蔵冬水たんぼにしますね
毎年のお使い物は 伯楽星が基本のTさんです  ありがとうございます


ひょこっとご来店は宮寒梅の健弥君・・・・治ったそうです
先日、子供の風邪がうつって高熱を出した健弥君・・・40度近くの熱だったそうで 3日で熱は下がったそうです
何本仕込んだ?・・・・今は一生懸命美山45を仕込んでいるので 何本だっったか知らないそうで   
6本位だべ・・・・指折り数えてそうだそうです  
無加圧新酒生出荷に向けて着々と準備中・・・・
新蔵になって装備も充実してきたけど まだまだ考えることがある 実質三期目の造りです・・・・こっちが立てばこっちが立たず悩み時もあるさ
常に悩んでお客様の笑顔が見たいもんな・・・
今回の昼飯は 久我君とあべさんが食ってた定食がいいそうです
エッ!俺また食うの   俺は広東麺
健弥君は豚肉とキャベツの辛味噌炒め定食どんぶり飯で・・・
Cookdoとは違うべ  
これくらい食欲が出てくれば 安心安心・・・
また来て頂戴    ありがとうございます



2013/11/11 21:07

萩の鶴純米大吟醸試験醸造生原酒・・・・新ラベル

萩の鶴純米大吟醸試験醸造生原酒・・・・新ラベルでの登場です
残り少なくなったこちらのお酒 あのまま夏に飲むには惜しかった
リメイクして年末年始 クリスマスやお正月に飲んでいただきたかった
こっちのラベルもいいな・・・・スパークリンクをイメージ
残り少ない2013年 萩の鶴純米大吟醸試験醸造生原酒でお楽しみください  ありがとうございます
大宮からBMWでご来店のご夫婦さんです・・・・
色々と品定めされて決められました 伯楽星特選純米吟醸雄町に日輪田純米吟醸原酒雄町・・・・飲み比べ出来ますね 雄町がお好きだそうです
萩の鶴純米大吟醸試験醸造酒も・・・仙台に行ったら是非買うといいよ と、よく行く飲食店さんに勧められてたそうで シュワシュワなお酒ですよね・・・と、奥様   シュワシュワですとこちらのン生原酒になりますね
ラベルが変わっていたので気づかなかったそうで 試験醸造酒は両方共いただいて行くそうです
ジャージーヨーグルト酒に乾坤一の冬華に山和純米吟醸も・・・・
ダンボールに入れて保冷剤入れときます
宮城IC付近は工事中で混んでますが お気を付けてお帰りください
ありがとうございます


ポッキーの日・・・・・あと何の日だっけ?
奥の松さんから 新しい純米酒を使ったリキュール『とろりんご』の入荷です・・・・ももとろ ゆずとろ と同じ仲間が増えました
とろ~りとした口当たりは りんご果汁とりんごピューレたっぷり・・・
よろしくお願いいたします   ありがとうございます
こちらのお姉さんは 浦霞純米大吟醸古酒ですね・・・・
実家のお父さんに送られるようです
ご自分は橘屋純米吟醸無濾過生詰で・・・ありがとうございます
こちらのお客様は萩の鶴大吟醸16BY秘蔵古酒を・・・
スルスルっと飲めますよ   ありがとうございます
先日は博多に行ってきたNの親方さんからも 萩の鶴大吟醸16BY秘蔵古酒のご注文です・・・・震災前にお店でこの酒を曜平君と確かめた時 チョコっと飲みましたっけ?  あれからまた一段とスルスルです
ありがとうございます


立冬も過ぎて仙台も冬の気配・・・ふいご祭りもありました
火の神様に感謝をする行事です・・・
火を使う場所では昔は盛大な祭りで 職場の皆さんもこぞって参加された行事でした・・・今は時代の流れ  
Sさんの職場では 有志で神様をお祭りする事になったそうで 上の人が変わると考え方も違ってくるからな~ こういった場での親睦は 昔の話になったな~ いいんだか悪いんだか・・・
と、入社以来こちらの祭り事を欠かさなかったSさん  有志さんから頂いたお酒と ご注文のヱビスで直会です・・・・いる間は頑張ってね  
ありがとうございます
こちらの旦那様は 黄金澤大吟醸はお正月まで取っといて 今回は乾坤一中取り純米大吟醸になさるそうです・・・
いつもはお仲間さんと一発で空けちゃうお酒も 今夜は一人ゆっくり召し上がるそうで・・・いい夜ですね  ありがとうございます



2013/11/10 21:17

伯楽星 特選純米吟醸 雄町・

伯楽星 特選純米吟醸 雄町・・・の、入荷です
年一回限定出荷の原酒タイプの伯楽星 純米大吟醸と同じ雄町米の純米吟醸です  新蔵で造った軽快で爽やかな味と香りは 昨年も大好評!!
今年はさらに上をいきます・・・・
よろしくお願いいたします   ありがとうございます
昨日も今日も 皆様のご来店 誠にありがとうございます
M君もご来店・・・伯楽星純吟やジャージーヨーグルト酒は人に差し上げるそうです  僕は大輔さんとこの山和純米吟醸を買って勉強するそうです
こちらのお姉さんは気仙沼の方にお礼のお酒をお求めに・・・
南の方の宮城のお酒がいいそうで 乾坤一ササシグレをお求めでした
今は南の伯楽星は 自分が三本木にいたのでそっちのイメージが強いそうで・・・本社は変わらず三本木でございます
紫赤兎馬も一緒にお求めいただきました   ありがとうございます


Kさんが 出羽鶴・刈穂のひやおろしを楽しむ会のチケットを取りに来ながら 出羽鶴頒布会も引き取りにご来店・・・もう酒ないの?
息子さんも飲むので もうチョト買ってくか・・・と、Kさん
宮寒梅の三米八旨に田林生もと 女性の方に飲ませたいので まんさくの花別誂もいただいて行くそうです・・・・
チョコっと飲むのに あたごのまつのむすび丸カップも
Kさん ダンボールに入れますか?
かあちゃんが片付けるのが大変なのでいいそうです・・・・
かあちゃんにはりんごのお酒をいただいてみるそうです
車の後ろ座席に横に寝かせて行きました・・・急ブレーキかけないでね
ありがとうございます
大沼さんは伯楽星特選純米吟醸雄町が入っていたけど 順番であたごのまつおりがらみ本生を・・・
チエさんはやっぱり寄ってよかった!! と、伯楽星特選純米吟醸雄町と純米吟醸を・・・皆様 この雄町をまさに雄町かねですな
日輪田純米吟醸雄町とこちらを一緒にお求めのお客様も・・・・
いい飲み比べですね   ありがとうございます


今日は川内コミセン祭り・・・準備しかお手伝い出来なくてすみません
NO1が組合の研修会なので 店の人手が足りませんでした
こっちの人手は大丈夫ですね・・・・(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
ありがとうございます
Sさんの奥様がご来店・・旦那様が仕事で忙しいので一人できたそうです
宮寒梅にむね子の酒 亀岡も・・・
お客様がみえられるので きき酒みたいに自分のお好きなお酒を飲ませてあげたいそうです お酒の器もどこだかの器だそうです
帰ろうとしたところに 大吟醸を何にしようかお迷いの学生さんがご来店です・・・・S奥様は 学生さんにお酒のアドバイスをしてました
お客様の方が知ってるからね~・・・と、S奥様を立てるNO1
お手頃価格の宮寒梅純米大吟醸蔵の華と秀鳳純米大吟醸愛国を・・・・
一万円のご予算だったのに 
いいんでないかい   ありがとうございます



2013/11/09 21:19

まんさくの花 純米吟醸原酒『別誂』

まんさくの花 純米吟醸原酒『別誂』(べつあつらえ)・・の、入荷です
美郷がまだもったいないし こちらがまだあると言うので入れました
美山錦と山田錦で造ったこちらのお酒・・・今いいと思います
よろしくお願いいたします  ありがとうございます
東京のB君からご注文です・・・
東京も段々寒くなってきました 美味しいお酒を楽しみにしております
・・・と、B君   日高見純米山田穂・短稈渡船セットとあたごのまつ本生おりがらみも外せなし 後三本は飲んだか飲んでないか忘れたが 良いお味になった白露垂珠の亀の尾と秋カワセミと萩の鶴で
お楽しみください  ありがとうございます
Mさんのお店に配達に行ったら 昼間のご宴会でした・・・・
伯楽星 あたごのまつおりがらみ 橘屋雄町に宮寒梅三米八旨 秋カワセミに佐藤農場の青梅や大島柚子酒も
もうそろそろお開きかな?・・・と、専務のママ
昼間のご宴会も良いですね   ありがとうございます


昨日はNO1の誕生日・・・・何歳? 歳は書かないでほしいそうで
皆様からお祝いのお電話やら プレゼントやらありがとうございます
WさんとIさんは 二人でケーキをプレゼント下さいました・・・
まんじゅえんの社長は 毎朝落ち葉の掃除をするNO1に 落ち葉を入れるゴミ袋をプレゼント・・・
AIは金沢から越前蟹と甘エビを贈ってきました Sの親方は刺し盛りを造ってくれました
お酒はめでたい萩の鶴大吟醸16BY秘蔵古酒で・・・
久々に楽しい夕食でしたね  これからも元気で頑張ってね   
ありがとうございます
Tさんも同じ誕生日です Tさんの奥様が旦那様にお好きな乾坤一をプレゼント・・・一本でいいそうです 
でも一本だけ届けてもらうのは悪いので 先日結婚された息子さんに差し上げるお酒も一緒に持って来て欲しいそうです・・・
こちらは乾坤一に浦霞・・・伯楽星も赤ワインも追加して欲しいそうです
旦那様より息子さんですね   お嫁さんの方もありますしね
ありがとうございます


熱気球さんは芋煮会・・・芋煮もそろそろ終わりの河原です
今回担当のH君は 前日に飲み物を部室に持ってきてほしいそうです  
いつもは当日に冷やしたのを牛越橋まで持ってくのにね・・・?
持って行きましたら すみませんあべさん・・・と、先輩
こいつにちゃんと言っとかなかった僕がいけないそうで・・・・
前日は場所取り用の飲み物で それは先輩たちが差し入れするそうです
ポカンとしてるH君  いい先輩でよかったね
夕べからの河原の場所取り 風邪ひかなかったH君・・・・
本日朝は寒い仙台ですが 昼間はいい天気になりました 
ガッチリ冷たく冷やしてきたからね  ありがとうございます
澤の泉のSさんがご来店・・・・
二度目の来店 今日は道を間違えないで来れたそうです
一度目は間違ったのすか?
澤の泉の特純中取り原酒一回火入れはいかがでしょう?・・・
と、言う事でした   きかせて頂きました
Sさん言いたいこと言ってすみません・・・
お客様の顔が浮かぶ酒造りと販売ですね  ありがとうございます



2013/11/08 22:03

乾坤一 冬季限定純米 愛国

乾坤一 冬季限定純米 愛国 の入荷です・・・
野趣あふれる味 お燗には最適に今年も仕上がりました
村田産100%使用の愛国は 生産量もきわめて少なく 今回の入荷で終わりそうな蔵の雰囲気です
よろしくお願いいたします  ありがとうございます
本当は昨日入荷予定だった愛国 久我君にも朝に確認してたのですが 他の乾坤一と一緒に到着しませんでした・・・なんで?
大沼社長に電話したら 自分が伝票出したので おかしいな?
と、言ってた。   こっちには注文したFAXの控えがあるのに・・
10月18日に来た蔵からの愛国ご案内に 11月に改めてご案内しませんのでよろしく と、書いてあった・・・・
その日のうちにFAXで注文を出してた看板娘
大沼社長 あまり早くて忘れったそうです・・・・
本日 無事に到着です   陸奥のTさん、お早めにどうぞ・・・・
ありがとうございます


乾坤一の久我君と 久しぶりにどんぶり飯を・・・
俺、食えっかな?・・蔵の今期の造りの話や 先日の秋刀魚の会の話などなどしてたら いつの間にか食えました  腹一杯
そんなに食って 午後からのきき酒出来んのか?・・・・
蔵の仕事も頑張ってね   ありがとうございます
萩の鶴・日輪田の件で曜平君にご連絡・・・
この前の秋刀魚の会でチラッと話したのはこの事だった  前々から話してたことを今期の造りから実行していくらしい
流通形態も変わり 全国や外国を行脚して見てきた事も 先輩の蔵の話も勉強になったようです・・・ツーブランドの活性化 いいと思います
曜平君の 納豆が食えない生活がまた始まりました・・・
ありがとうございます


安食君に頼んでたお勧めのチリワイン モンテス アルファ カベルネソーヴィニヨンが入ってきました・・・洋紙包装もしてあって粋なお値段
よろしくお願いいたします  ありがとうございます
七夕の一回目の会議だって!・・・封書を開けてため息
まだこれから年末年始の行事イベントがまだまだあるのに・・・・
毎年の事だっけか? 仙台七夕まであと9ヶ月ですね
ご準備ご苦労様です  ありがとうございます
伯楽星 あたごのまつ 宮寒梅 橘屋をお求めのお客様は 先程お電話下さった方ですね・・・柏ナンバーのお車でご来店でした
宮城のお酒をお楽しみください  ありがとうございます
水戸ナンバーのお車のご夫婦さんがご来店・・・・
夕べは仙台で浜千鳥と静岡のお酒を飲んで 宮城のお酒は飲めなくなったそうです・・・・そんで仙台でのお酒のお土産は浜千鳥にするそうで
純米吟醸の吟ぎんがを一升瓶・四合瓶3本ずついただいて行くそうです
宮城のお酒はどこにもあるからな・・・と、お客様
宮城のお酒でも色々ございますが?  ありがとうございます



2013/11/07 19:50

秋刀魚の会?

サブくんにお土産もらった・・・これだけか?
八戸みろく横丁のクリアファイルでした  限定品ですな
中味はきき酒会の解答用紙でした・・・・
今回は ここはこういうふうに変えてみっか?
主催者の皆様 ご準備ご苦労様です・・・
ありがとうございます
秋田清酒の加藤さんともお酒の注文を兼ねて 来週の打ち合わせ・・・・
出羽鶴・刈穂のひおろしを楽しむ会も いよいよ来週の15日に迫ってまいりました・・・前回から会場のホテルも変わり 収容人数も変わり 気付いたら満席状態になってきたそうで
当店もKさんの三人さんで お申し込み締切させて頂きました
よろしくお願いいたします   ありがとうございます


夕べは秋刀魚の会?・・・・
皆さんお上手に秋刀魚を召し上がっておりました
若手と呼ばれる皆様ですが 背負ってるものは皆同じ・・・・
この酒もこの酒も あの酒もこの酒も ずっと見続けてきて良かった
と、思うひと時・・・・
ずっと造り続けてきて良かった と、思うひと時・・・
これからも皆さんに知っていただき 飲み続けて行っていただきたい 
と、思うひと時・・
もっといい酒を造りたい と、思うひと時・・・
蔵の皆や家族を思うひと時・・・
将来の嫁さんや婿さんに思いを巡らすひと時・・・・
ずっと追っかけていきたい蔵がある・・・
だから今期の造りも頑張れる・・・いい仲間たち   
ありがとうございます


こちらのお客様は 電話でお問い合わせ下さったお客様ですね・・・・
宮寒梅純米大吟醸 袋取り出品酒を二本   ありがとうございます
こちらのお客様も 電話でお問い合わせ下さったお客様ですね・・・・
前にも黄金澤大吟醸をお飲みになられて また送って欲しいそうです
数も随分少なくなってまいりました・・・
お送りいたします  ありがとうございます
蔵の皆さんのお話には 今だに教えられる事が多々あります・・・
嬉しくなる事も多々あります。 心配する事も少しだけあります・・・
新しい仲間も増えました 今期の造りも始まりました
ふとした話の中に これからのヒントがあります・・・・
さらに上を見る酒造りには終わりはないですね
10年後 20年後も語り合える仲間たちに乾杯!!
ありがとうございます



2013/11/06 18:04

今日の予定は ・・

今日の予定は ・・・・アララ 歯医者さんの予約が入ってました
Nさんの展示会は午前中からあるし 酒造組合さんのきき酒会は午後からだ・・・・夕方はご宴会の配達予約があって 俺もあの会かある
注文してたお酒の入荷が・・・これもあった
萩の鶴とヨーグルト酒が来た 第2便は伯楽星と墨廼江と宮寒梅・・・
まんさくの花も来てた こっちは問屋さんが浦霞・・・
午後からは乾坤一が来るので午前中にかたずけんと・・・
と、言う事で後はNさんの展示会へ・・・
宮城の蔵さんいないの?  出羽の雪のW君と久しぶりに合った・・・
この大吟醸 本当にこの値段でいいの? 米鶴さん梅津社長はいないの?
山形・秋田のお酒を見てきて午後からは宮城のお酒を・・・
ありがとうございます


午前中に店に来ていたこちらの方も 組合さんのきき酒会に・・・
夕方までごゆっくりどうぞ・・・ありがとうございます
オデッセイで神戸からいらしたご夫婦さんがご来店・・・・
宮城のお酒の美味しいところを欲しいそうです
3000円くらいのがいいそうです・・・・ではこちらは伯楽星の純米吟醸
それ いただくは・・・と、奥様  
こちらは乾坤一のササシグレの純米吟醸 
それ いただくは・・・と、奥様   
お前酒飲まんのにいいのか?・・・と、旦那様
黄金澤さんの10年連続金賞のポスターを見て 黄金澤大吟醸出品斗瓶取りの500mlも見つけられて  これ いただくは・・・・と、奥様
お前酒飲まんのにいいのか?・・・と、旦那様
お正月にお客様が来たとき飲まれるお酒だそうです
旦那様 それまでお酒はお預けですね   ありがとうございます


東京のTさんのお店でも 楽天の日本一を祝って 一のついた乾坤一祭りの開催のようです・・・今回は乾坤一が三本のご注文です
イーグルス日本一イベント頑張ってね   ありがとうございます
当店の清酒冷蔵庫を収めたA君がご来店・・・・
先日、いかれてきた冷凍ストカーの話をA君にしたら 新しいのはさもない金額ですから と言って、カタログを持って来たA君
さもある金額だったそうで あべさんにいい情報をおもちしたそうです
今月当社は決算だそうです・・・・それっていい情報か?
木目調にも自分がするそうです お正月のお酒はあべさけてんで買うそうです もしかしたらクリスマスのお酒も買うそうです・・・
コラムには変なこと書かないでくださいね と、言伝していきました
お酒も人 冷蔵庫も人 世の中は人のつながり・・・かな?
考えてみますね  ありがとうございます



2013/11/05 21:04

完全保存版「日本酒の教科書」

danncyuさんから 完全保存版「日本酒の教科書」の出版です・・・・
今年の3月号のお酒特集のリメイク版みたいです しっかり日輪田の曜平君と山和の伊藤君のあの記事もそのままに載っておりました
そう言えば以前に 確認ですが宮寒梅さんは今でも瓶貯蔵ですか?・・・
と、danncyuさんから電話があった
ハイそうです・・・その時は何のことか分からずにいたら この本が来た
本をめくっていくと あれ?宮寒梅のお酒が・・・・
震災の数年前に取材を受けた愛国が載ってた  懐かしいな
今はその愛国のお酒も様変わり 三つの米と共に八つの旨みをまとったお酒となった・・・健弥君 震災後の商品の確認はありませんでした
まっ、いいですけど   ありがとうございます
白石からはMさんがご来店・・・今日は車で来ました
萩の鶴か日輪田のひやおろしが欲しかったそうで・・・
一升瓶ならあったのに 四合瓶がいいそうで そんじゃ~日輪田の山廃雄町をいただいて行くそうです・・・それもひやおろしと言えばひやおろし
橘屋雄町はいいのすか?
折角車で来たのに 四合瓶を一本だけでお帰りでした
まっ、いいですけど・・・よろしく頼みすね先輩 ありがとうございます 


こちらの監督さんがいたから 今の嶋がいる・・・・深夜の特番
あの夜は眠れない夜だった   ありがとうございます
こちらのご来店の彼は 石巻の日高見さんに行ってきたそうです・・・
休みだったので誰もいなくて 奥原副杜氏さんとお話してきたそうです
日高見のあの純米の話も聞いてきたそうで まだ山田穂が硬いと言われて
短稈渡船が欲しいそうです・・・9月の奥原情報だね
もう山田穂もいいお味 それにこのお酒は片っぽ飲んだだけでは意味がない 両方飲んで比べて味わっていただきたいお酒です・・・・
そうですよね・・・と、彼  こころよくセットで買っていただきました
お土産で持っていくそうで 差し上げる方にこのお話が出来て良かったですね   ありがとうございます
東京からのお客様 すみません・・・ジャージーヨーグルト酒の四合瓶が この連休で売り切れてしまいました 6日には入荷するのですが・・・
冷蔵庫をなんとかしてみるわ・・・・と、奥様
一升瓶のヨーグルト酒をお買い上げ頂きました・・・
新商品の薫る紅茶酒もいただいて行くそうです 
この連休 人気の超濃厚ジャージーヨーグルト酒でした 
ありがとうございます


夕べはMさんのお店でイーグルスの祝勝会・・・?
宮寒梅の冬咲き燗で まずは寒梅?( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯!
三米八旨は冷やしたのとお燗のとで又( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯!
このサラダ どうやって食うんだ?・・・初めてだ
冷たい根野菜に 見たことないドレッシング?が付いてきた
あべさん こうやって食うんです・・と、親切に教えてくれたM君
これはアンチョピとニンニクをすったのとオリーブオイルの温かいソースです これだけの量にどれくらいニンニク使うか分かりますか?・・・
と、クイズを出し こうやって食うんです・・・と、バクバクのM君
スペインだかのサラダだそうだ・・・宮寒梅の燗酒にも合うな
これはすごい!! この黒いお皿にこの盛りつけ 皿を生かし刺身も生かしてる・・・・出てきた刺し盛りにも感動してた
なるほど 〆鯖炙りの切った厚さもいいし サンマの刺身の回りにはフランス料理のソースをかけるよに 酢味噌だ・・・
イカの刺身の包丁の入れ方も これでいい食感だ
焼き鳥と伯楽星も美味いな・・・ ワカサギの天ぷらと橘屋雄町・・・・
次のJさんのお店では 日高見セットの山田穂・短稈渡船にオコゼの兜焼きにミンクとニンニク醤油漬け 日輪田山廃雄町にこれ何グラタン? 鱈キクと舞茸天ぷらにあの酒なんだっけ?・・・・あっ!俺、鱈キク天ぷら食ってねえぞ    M君との話は尽きぬのでありました・・・・
日本一おめでとうございます M君また今度・・・楽すかった
ありがとうございます



  前の 10 件    次の 10 件  

アーカイブ