阿部酒店コラム

2025年9月17日 16:05

ヒメジに似ている

IMG_2076.JPG

ん? ここに生えてるのはキノコ・・・ヒメジに似ている
けど 多分食えないキノコだな
キノコの季節と なりました・・・
芋煮会もそろそろ始まるかな  よろしくお願いいたします
ありがとうございます

IMG_2046.JPG

ハロー(^^)/ ミミズクに挨拶された気がする
よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2048.JPG

ついでにこれも買っていくか・・・お昼はこの季節のバーガーで
よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2113.JPG

ラシッド選手 残念!!  まだ若い 悔しさをばねに
又よろしくお願いいたします

IMG_2110.JPG

ジョセフ選手 決勝進出! 楽しみがまた増えた
又よろしくお願いいたします

IMG_2081.JPG
こちらはKさんの A店長さんからもご注文です・・・
宮寒梅純米大吟醸贅選と 伯楽星は純米吟醸から特別純米になった冷卸
を先ずは三本(^^)/
後は純米はこれだけにしたのかな?の 今まではそんなに出なかった
栗駒山特別純米と 特別純米魚ラベルからこちらにした 日高見辛口本
醸造魚ラベルのご注文です・・・
日高見と 乾坤一 山和は又特別純米にお戻しになったほうがいいかも
です(^^)/  又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2082.JPG

Sさんからは こちらのご注文・・・(^^)/
2024 純米大吟醸Super7 残響のご注文です
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2093.JPG

こちらは川崎ナンバーのお車で ご夫婦さんがご来店です・・・
欲しいお酒が沢山あるわよ(^^)/・・・と、冷蔵庫をご覧になって奥様
先ずは伯楽星特別純米冷卸のお求めで 二本お取りの旦那様
それに やまとしずくもよろしいようで こちらは爽快ひやおろしでな
く やまとしずく純米吟醸のお選びです
後は山和もご存知(^^)/ 山和純米吟醸ひやおろし夜長のお求めです
奥様はお持ちになるお土産のお酒かな・・・
伯楽星純米大吟醸雄町と あたごのまつ純米吟醸300mlもお求めです
お車には保冷ボックスを積んで来られたそうで
又よろしくお願いいたします
T君も連休が終わってご来店・・・・
クラフトジン欅とセットのビールとお求めです
又飛び石連休になりますが 又よろしくお願いいたします
ありがとうございます

IMG_2094.JPG

こちらはお世話になってるKさんからもご注文です・・・
お彼岸になるので かな(^^)/ 今回は秋のお酒のご注文です
黄金澤山廃純米12号仕込原酒ひやおろしに 墨廼江麗辛口純米に
宮寒梅純米吟醸も 秋のお酒オータムタイムで
伯楽星純米吟醸も 九月のロットの冷卸(^^)/
それに日高見純米秋あがりの五本にお決りです
ではこちらで  又よろしくお願いいたします
ありがとうございます

IMG_2095.JPG

蕎麦屋さんT庵さんの Aさんからもご注文です・・・
山和純米吟醸は ひやおろし夜長のほうで(^^)/
それに冷卸ロットはこれでおしまい あたごのまつ純米吟醸冷卸と 
まだ続きます 伯楽星純米吟醸冷卸も
それに今回も又 乾坤一純米吟醸山田錦ひやおろしとで今回は
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2123.JPG

川敬商店 橘屋号が今週もご来店・・・・
調子がよござんす(^^)/ 黄金澤山廃純米12号仕込原酒ひやおろしは
今回も  又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2096.JPG

こちらのお客様は 伯楽星純米吟醸冷卸のお求めです
それと 超辛口純米寸鉄もご一緒にお求めです・・・
又よろしくお願いいたします
こちらのお客様は やまとしずくの純米大吟醸のお求めに・・・
申し訳ございません 現在取り扱いは休止中でした
やまとしずく純米吟醸爽快ひやおろしをお選びで 箱入れにしてお求め
です 又よろしくお願いいたします
こちらのお客様は 刈穂純米吟醸秋KAWASEMIのお求めです
それと赤の浜千鳥 特別純米無濾過火入もご一緒にお求めです
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2097.JPG

こちらのお客様はTさんです  今週もご来店(^^)/
今回は 前回目星をつけてたこちらのお求めです・・・・
萩の鶴別仕込みハロウィン猫と 刈穂純米吟醸秋kawasemiと
又よろしくお願いいたします
こちらのお客様は 宮寒梅純米大吟醸贅選のお選びです
それと陽のしずく うめ酒もご一緒にお求めです
又よろしくお願いいたします
こちらはご来店いただいているお客様(^^)/
前回の黄金澤山廃純米12号仕込原酒ひやおろしはいかがだったでしょ
うか  今回は浦霞特別純米冷卸のお求めで お使い物で箱入れでお求
めです 又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2098.JPG

九月も半ばとなりました・・・・
こちらはSさんもご来店だったかな(^^)/
ご自分でご相談なしで選ばれたようで まだだった萩の鶴純米吟醸亀岡
9号中取りひやおろしに 夏のも飲まれた鳳陽純米吟醸春夏秋冬
今回はひやおろしにお決まりだったようで
こちらからは 白露垂珠純米吟醸美山錦もお求めでしたね
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2101.JPG

お久しぶりです・・・・と、ご来店は 地下鉄でKさんがご来店です
ゴールデンウイーク以来かな
お袋さんの介護で 中々こちらまで出てこれなくなったKさんです
今度のお彼岸にかな お客様が来られるそうで いつものお酒のお求め
です  いつものお酒は山和純米大吟醸のお求めです(^^)/
たまにしか来れなくなったKさん 以前お飲みだった黄金澤も 大吟醸
から純米大吟醸になって二年目  今回も二年連続金賞受賞のお酒です
んで  又よろしくお願いいたします
こちらのお客様は 一ノ蔵のササニシキのお酒のお求めに・・・
純米吟醸ササニシキのお求めにかな?  
あちらは熟が蔵でも進んでて現在当店お休み中  なかったな
こちらはございます 一ノ蔵純米大吟醸ササニシキにお決まりです
それとこちらも熟が進んでも気にならない 白露垂珠無濾過純米ミラク
ル77とお求めです  又よろしくお願いいたします
ありがとうございます

IMG_2102.JPG

こちらのお客様は 萩の鶴別仕込みハロウィン猫のお求めです
又よろしくお願いいたします
Uさんもご来店です・・・・
秋になり いつものレモンサワーの素はまだあるようで 今回は秋のお
酒のお求めです(^^)/ 
萩の鶴純米吟醸亀岡9号中取りひやおろしに 伯楽星純米吟醸冷卸と 
乾坤一純米吟醸山田錦ひやおろし・・・
それに たちばなや純米吟醸無濾過生詰め原酒 でなくこちらの たち
ばなや純米吟醸と 浜千鳥特別純米無濾過火入とお求めです
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2144.JPG

IさんのSさんからもご注文です・・・
日高見純米秋あがりと 本日入荷(^^)/田林純米吟醸秋あがり
それと本日入荷の 蔵王生モト純米 こちらはどうします?
昨年よりまだまだ若いお話に それは取って置き今また美味しくなった
こちら ZAO特別純米秋あがりがよろしいようで・・・

IMG_2145.JPG
又出て来た(^^)/ これは最後のハートかなを引き続き
それに鳳陽は 純米大吟醸ダルマ吟のいろはを今回は・・・
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2105.JPG
こちらは学生君かな がご来店でご相談です・・・
親父さんの誕生日に お酒を買ってあげたいそうで いつもはあたごの
まつのこれを飲まれているそうで 
あたごのまつ純米吟醸ささらですね(^^)/  
で、お父さんは 60%以上のお酒がいいとお話されれるそうで 度数
が60%以上のお酒はどれかお聞きです
それ、度数でなく精米歩合の話かと(^^)/  そのお話を・・・・
誕生日のプレゼントなので ご予算はおいくら位がいいかお聞きしたら
三千円くらいがいいそうで なら、伯楽星純米大吟醸雄町がいいかと
ご紹介(^^)/ 僕も伯楽星は好きだそうで それだと40%精米の話に
何故か60%にこだわる学生君です
60%で三千円のお酒はないかと・・・こっちの伯楽星純米吟醸55%
にするそうで 三千円の話はどこいった(^^)/
又よろしくお願いいたします
こちらはNさんがご来店で 課長さんに二千円位のお酒を頼まれてきた
そうで ご紹介(^^)/ あたごのまつ純米大吟醸 白鶴錦にお決りです
又よろしくお願いいたします
こちらのお客様は 黄金澤山廃純米12号仕込原酒ひやおろしのお求め
です こちらのお客様は 日高見天竺純米吟醸愛山にお決りです
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

IMG_2104.JPG
ウっ!眩しい・・・・
西日もこの時期は 向うのマンションからの照り返し
間もなくお彼岸  よろしくお願いいたします

IMG_2056.JPG

今年はキリギリス 大量発生かな?・・・・
昨夜はここにへばりついてた   鳴かないか

で、会議へ・・・・
九月の秋の交通安全運動から 十一月上旬までの会議
十月には 全国大学女子駅伝が今年も開催だ・・・一年が早いな

IMG_2107.JPG

会議中にも現るキリギリス・・・会議の内容がこの虫の話に
キリギリスではないようで 草むらでなく木の上に生息して鳴いてる虫

IMG_2112.JPG
アオマツムシ  マツムシでした(^^)/
昔はいなかつたこの虫も 仙台で頻繁に出てくるようになってきた
今年はカメムシより多いかな

IMG_2108.JPG

会議後は暑気払い・・・
それぞれの純米の秋のお酒は 又雰囲気が少し変わってきてた(^^)/
まだ暑いですが よろしくお願いいたします 
ありがとうございます


<<前の記事