
2022年4月 1日 14:01
令和4年度最初の入荷はこちらの酒・・・
マルマス米鶴 限定純米吟醸(緑)生 入荷です!!
出羽燦々・美山錦に続くシリーズ第三弾(^^)/
マルマスシリーズ今回の生は 出羽の里で造りました純米吟醸
マルマス純米吟醸の緑が 今期最後の生酒です
![]()
今回も山形の酒米 出羽の里で艶やかに瑞々しく須貝杜氏さんが醸し
だしました・・・よろしくお願いいたします
ありがとうございます
乾坤一さんの日めくりカレンダーをめくると 年度替わりなので桜前
線が出てきた(^^)/ 関東方面は3月31日ですが もう満開だ
仙台方面は4月10日に前線が・・・
ウチの桜も観察してみるか・・・
つぼみもだいぶ膨らんできた(^^)/
来週には咲きそうですね よろしくお願いいたします
ありがとうございます
こちらのご来店のお客様は 会社の方ですね・・・・
伯楽星純米大吟醸雄町と 伯楽星特別純米と 伯楽星純米吟醸は三本
のお求めです・・・段ボール箱に入れてお持ち帰りに
帰り際 どの伯楽星が美味しいですかね・・・と、お客様
今度はひかりを飲んでみたいそうで(^^)/
又よろしくお願いいたします
こちらのご来店のお客様は 日高見本格焼酎を二本お取りです・・・
二本一緒にお包みして 御礼の熨斗かけて
又よろしくお願いいたします
こちらのご来店のお客様もお使い物のお酒のようです
日高見が目に入ったようで 日高見中取り大吟醸勝色瓢箪ボトル か
日高見純米大吟醸ブルーボトル か・・・・
ご予算もあるようで 日高見純米大吟醸ブルーボトルのお求めです
又よろしくお願いいたします ありがとうございます
こちらのご来店のお客様は どぶろくがよろしいそうで・・・
黒どぶよりあっさり目の白どぶのお求めです
又よろしくお願いいたします
こちらのご来店のお客様は いつもの伯楽星純米吟醸のお求めに
こちらのご来店のお客様は 前回も宮寒梅純米吟醸をお求めにこられ
仕方なく? 吟のいろはの純米大吟醸をお求めだったお客様です
定番の宮寒梅 ようやく三酒出そろいました(^^)/
宮寒梅 純米吟醸ではなく 純米大吟醸赤ラベルをお求めになるそう
で 純米吟醸と純米大吟醸 飲んでも違いがよく分からないそうです
が 吟のいろはの宮寒梅を飲まれて 少しは違いにお気づきになられ
たようで(^^)/ 又よろしくお願いいたします
あら!忘れた頃にAさんもご来店(^^)/・・・
一ノ蔵の未来へのバトンだそうで エッ! もう売り切れです
Aさんご存じの 今期の吟のいろはのお酒などいかかです(^^)/
ZAO純米吟醸春色のお求めで 手には山口県のお酒の袋を下げてま
す Aさんのお好きなお酒は何なのかな?
又よろしくお願いいたします ありがとうございます
こちらのご来店のお客様は 宅急便は使えますか?・・・と、ご来店
は~?・・・と、答えてしまった 宅急便で送りたいそうで
ハイ!当店から送れます
お選びは伯楽星 特別純米と純米吟醸 それに伯楽星純米大吟醸雄町
に 宮寒梅純米大吟醸贅選と送られます(^^)/
一本だけお持ち帰りになるそうで どれだっけ?
又よろしくお願いいたします
こちらのご来店のお姉さんは 先ほどはるこいのお問い合わせを頂い
たお姉さんですね(^^)/・・・
あたごのまつ純米吟醸にごり生はるこいに あたごのまつ純米吟醸
ささら あたごのまつ純米大吟醸吟のいろはのお求め
又よろしくお願いいたします
こちらのご来店はお父さんと息子さんですね・・・
お父さんはお勧めのお酒を頂きたいそうで 余り高くないのがよろし
いそうで 四合瓶のでこれ位のがいいそうです
今は春の時期のお酒が人気なので そう言うのでもよろしいかお聞き
しました ご紹介(^^)/ 萩の鶴純米吟醸別仕込み生原酒さくら猫
をお求めです 息子さんがこちらに引っ越されてきたみたい
又よろしくお願いいたします ありがとうございます
仙台七夕まつり 2022の事業計画案が送られてきた・・・
コロナ感染対策のガイドラインも別紙で入ってた
予算案には 前夜祭花火大会のご予算も・・・
今年は桟敷席開催できっかな よろしくお願いいたします
ありがとうございます
こちらはカップルさんがご来店・・・
青森の親父さんの所に行かれるそうで お土産のお酒をお求めに
ご予算的に四合瓶でこれ位のがよろしいそうで ご紹介した中から
これがいいや・・・と、お選びは
日高見中取り大吟醸勝色瓢箪ボトルです(^^)/
この時期 年に一度出荷の日高見特約店の日高見大吟醸です
彼女さんには勝色のお話も(^^)/ 又よろしくお願いいたします
あら! Iさんがご来店してしまいました・・・
本来は昨日入荷予定のマルマス米鶴純米吟醸生をお求めに
この時点でまだ未到着 蔵に確認したら30日は出してるそうで
年度末なので二日掛かってるみたいだ・・・
Iさんには月末来る話をしてて 楽しみにご来店です
その話をすると いいさいいさ・・・と、Iさん
今回は日輪田生モト純米しぼりたて生吟のいろは それと不二正宗純
米吟醸雄町生を頂いていくそうで
又来る楽しみが増えた(^^)/・・・と、Iさん
そう言ってくださるIさん 又よろしくお願いいたします
ありがとうございます
今日もお向かいの宿舎には 引越し業者さんのトラックが・・・
引越しされる方も 引越しされて来る方も
この週末まで続きそうですね
そしてこちらの定年を迎えられ埼玉のご自宅に戻られるお客様も・・
明日仙台をたつそうで 奥様が美味しいと言ってるワンカップのお土
産をお求めに・・・最後なのでこの一列 七本いただくそうで(^^)/
むすび丸に チョコ衛門 シーバルちゃんに ざおうさま パタ崎さ
んに はなみちゃん そしてそしてコラアゲンワンカップも(^^)/
ご自分のは飲みきりサイズ?のこっちの焼酎にするそうで・・・
二年間 大変お世話になりました 仙台に来られる時は又是非
よろしくお願いいたします ありがとうございます
![]()
あら!タクシーから降りて来たのは報道カメラマン・・・
先ほどは西公園から迂回の車で渋滞してるとの情報が 配送業者さん
が教えてくれてた
上から撮影しようと 見える場所探しに走ってた・・・
うまく撮れたかな
ウチの二階からだと 事故が起きた下り車線は見えないか
間もなく春の交通安全運動も始まりますが 初めて仙台に来られる
ドライバーさんもおられます
思いやり運転で事故回避 よろしくお願いいたします
ありがとうございます
![]()
年度初めの月初めの金曜日・・・飲食店の皆様からも
期待してたけど少なめですが 致し方ありません
すしTさんからは 伯楽星純米吟醸のご注文に焼酎も・・・
今年度もよろしくお願いいたします
SさんのA親方さんは 今回もお電話で・・・
宮寒梅は純米大吟醸斗瓶おりがらみでよろしいそうで 日高見は今回
は辛口ご要望のお客様が必ずいるので 芳醇辛口純米吟醸弥助になさ
るそうで 四月になったら と、言ってたはるこいはいいのかな?
聞いてみた 桜も咲きそうなので あたごのまつ純米吟醸にごり生
はるこいも(^^)/
続けてのご注文が増えて来たので状況を聞いてみた・・・
ご予約のお客様しかまだおみえにならないそうで フリーでご来店の
お客様は まだまだみたいです ご予約のお客様は日本酒を召し上
がるお客様が多いっす 感謝(^^)/
今年度もよろしくお願いいたします ありがとうございます
こちらのご来店のお客様は 萩の鶴純米吟醸別仕込み生原酒さくら猫
がよろしいようで お求めです
こちらのご来店のお客様は 宮寒梅純米大吟醸斗瓶おりがらみがよろ
しいようで お求めです 又よろしくお願いいたします
こちらのご来店のお客様はお久しぶりに・・・
あたごのまつ純米吟醸にごり生はるこいがよろしいようで お求めで
す あっ!一升瓶もあったんだ・・・と、お客様
こちらの四合瓶を飲んでからにするそうで それまであるかな(^^)/
又よろしくお願いいたします
Yさんはいつものヱビスと今回はこちらのお酒(^^)/
萩の鶴 雄町×日輪田 雄町HYBRIDのお求めです
又よろしくお願いいたします
こちらのご来店のお客様は 萩の鶴純米吟醸別仕込み生原酒さくら猫
がよろしいようで お求めです 又よろしくお願いいたします
ありがとうございます
こちらのご来店は たまに来られる職人さんです・・・
引越しの時期なので 現場が当店近くだったかな(^^)/
萩の鶴 雄町×日輪田 雄町HYBRIDについてご質問です・・・
看板娘と話され お決まりは日輪田生モト純米しぼりたて生吟のいろ
は それと萩の鶴 雄町×日輪田 雄町HYBRIDの二本のお求め
又よろしくお願いいたします
SさんのS親方さんからも 今年度最初のご注文です・・・
萩の鶴 雄町×日輪田 雄町HYBRIDは まだいいそうで
なんで(^^)/ 乾坤一純米吟醸蔵の風Specialおりがらみ生と 伯楽星
純米吟醸とお持ちします 先ほど御礼のお電話があったお話も
お手数お掛け致しました 又よろしくお願いいたします
こちらのご来店のご家族さんは レモンサワーの素の一升瓶をお求め
に(^^)/ こちらのご来店のお客様は 伯楽星純米吟醸と あたご
のまつ純米吟醸ささらのお求めです・・・
又よろしくお願いいたします ありがとうございます

