2015/01/18 20:22
三菱の電気自動車?でご来店は・・・あら?Hさん
いつものアルファは置いてきて 借り物の車だそうで・・・
お子さんたちと遅ればせながら初詣に行ってきたそうです
取っておきのチャンプ山和純米大吟醸もお正月に手を付けて 新年のお酒をお求めにご来店でした・・・ご予約だったあの黄金澤の大吟醸と亀岡別仕込うすにごり生は自分で飲んで ピン山は持って行って皆さんで召し上がるそうで 今年もよろしくお願いします
ありがとうございます
車に雪をいっぱい?付けてご来店はKさんです・・・スキーの帰りかな?
お客様が立て込んでお待たせさせておりました こちらの日高見吟醸うすにごりがKさんのですか?・・・違うそうで
ZAOインスピレーション生を取ってきました・・・・
スイスイ入るお酒ですよ・・・と、言ったら
じゃやめようかな~・・・と、Kさん
スイスイ飲まれて次のお酒をどうぞ ありがとうございます
宮城第二位!!フィニッシュ・・・何年かぶりで駅伝ライブで見れた
村山兄弟さんに頑張っていただきました 勿論中学高校のランナーさんも
・・・・ありがとうございます
あべさ~ん Rの付いた四合瓶19本持ってきました~・・・と、T君
随分貯めこんだな アパートの部屋に飾ってたか全部ピカピカだ・・・
思での空瓶かな?
お酒にきくことが出来るようになってきたT君 26BYの新酒が入荷してきた日高見純米山田錦四合瓶には目もくれず 残ってた25BYの純米山田ばかり立て続けに3本飲んだ・・・開封してから3日間の飲んだ感想も言えるようになってきた
あの時とチョット違う自分がいるように お酒もあの時よりチョット違ってくるもんな・・・失恋って男を大きくするな~?
ゴメンね ありがとうございます
昨日成人になったばかりです~・・と、学生証を提示する学生君
初めて自分の小遣いでお酒を買うそうです
日本酒じゃなくて果汁系のお酒だね・・・コンビニとかじゃなく 酒屋さんから初めてのお酒 いい二十歳の門出だね
ありがとうございます
Iさんも今年初めてのご来店・・・・
マルマス米鶴生に墨廼江BY号生 乾坤一は辛口純米で・・・
あれ? 年末はマルマス米鶴生に墨廼江純吟山田に乾坤一は蔵の風でしたね~・・・年始も年末と同じお蔵のお酒から ありがとうございます
タミフル飲んで 一気に回復したS君もご来店・・・・
熱が下がって一週間たったので来たそうです
おまちかねだった宮寒梅純米吟醸袋吊るし生をお求めです・・・
しばらく飲めなかったら 奥さまと息子さんに宮寒梅無加圧生は飲まれてしまったそうで こちらの宮寒梅生を確保するのにもう一本
日高見吟醸うすにごりにするそうです・・・・
あれ 浦霞しぼりたてはいいのかい?・・・この次かな
佐浦社長さんと同級生のS君でした ありがとうございます
センター試験二日目です・・・お迎えの車で渋滞中
交差点内には停めないでください・・・と、パトカーでAさん
優しくご指導してました ありがとうございます
2015/01/17 20:58
あら? 夕方お持ちしたばかりなのにこんなに減ってるよ~・・・
今飲んでるお酒もあるがこうして比べて 嫁に行ったお酒達と初顔合わせの夜でした・・・時間と共に変わっていく味わいは 皆いい顔
今年も皆さんに可愛がっていただけそうです
再現性を求める酒も大事 チャレンジしてくる酒はもっと大事だと思った・・・・分かる人間にとっては感動が違う
分かっている人間は その感動できる人間を増やせばいい・・・
今年は何人増えるかな ありがとうございます
こちらのお客様は 校長先生をしていた旦那様です・・・
今夜はお呼ばれで 二つの会場を掛け持ちだそうで 差入れのお酒をお求めにご来店でした・・・選ばれたのは伯楽星の生と亀岡の生
持参の筆ペンで熨斗紙にすらすらと書く前校長先生です・・・・
亀岡には感謝 と、書いた熨斗紙で 伯楽星にはお礼 と、書いた熨斗紙です・・・・良い熨斗紙を付けられて お酒達もうれしそう
行ってらっしゃいませ ありがとうございます
こちらのお酒達と向き合えるのもあと僅か・・・こうなった
又今年も醸しだされてくるお酒達 しっかり記憶に留めておきましょう25BYのお酒達・・・仙台 四郎さんと記念写真
『(せんだい しろう、1855年頃 - 1902年頃)は、江戸時代末から明治時代にかけて、現在の宮城県仙台市に実在した人物。旧字体で「仙臺四郎」とも書く。本名は芳賀 四郎。 知的障害でほとんど話すことができなかったが、四郎が訪れる店は繁盛する 』 ありがとうございます
M君がご来店・・・レジに持ってきたのは 日高見吟醸うすにごりと浦霞のしぼりたて そろそろだと思ってました と、M君
今年も美味しく飲んでちょうだい ありがとうございます
石巻出身のT君もご来店・・・アッ!あった
墨廼江純米大吟醸谷風 最後の一本の一升瓶をお求めです
四合瓶はまだありますが 一升瓶がお得ですもんね・・・
箱はいらないって? ありがとうございます
今日からセンター試験です・・・・
結構車が混んでました・・・と、朝に亀岡別仕込うすにごり生をお求めのいつものお客様 受験生を持つお父さんお母さんも頑張ってください
ありがとうございます
お山のKさんご夫婦は 新年のご挨拶回りに行くそうです・・・
甘いお菓子を買って行っても ご親戚の皆様は喜ばないそうで ご当地のお土産、純米吟醸亀岡を持っていくそうで・・・それはいいお土産ですね
7号・8号二本お持ちになりました 行ってらっしゃいませ
ありがとうございます
いつものTさんご夫婦さんもご来店です・・・今年初めてでしたっけ?
これとこれ 亀岡別仕込うすにごり生と日高見吟醸うすにごり生を・・・
この時期は悩まなくていいそうです
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
夢にまで見た?牛すき鍋膳・・・酔った勢いで食ってみた
俺には濃すぎる味付けかな? 卵をもう一個もらえばよかった・・・
今年の夢がひとつ叶った夜でした ご馳走様でした
ありがとうございます
2015/01/16 21:17
しぼりたて浦霞 本醸造生 の入荷です・・・宮城県限定販売酒
しぼりたて特別本醸造生 乾坤一 の入荷です・・・どこ限定?
しぼりたて浦霞は 宮城県産まなむすめを自社酵母で醸したフレッシュ感
ある ほどよく旨味ののった仕上がりです
しぼりたて乾坤一は 宮城県産蔵の華を宮城酵母で醸したフレッシュ感ある スッキリとした仕上がりです
よろしくお願いいたします ありがとうございます
蔵王の菅野君ご来店・・・インスピレーションを持ってきたのは菅野君じゃなかったそうで 風邪でしばらく休んでたので新年のご挨拶
今年のインスピレーション 評判がいいよ・・・
これから出てくる蔵王も期待しててください・・・と、菅野君
よろしくお願いいたします ありがとうございます
こちらのお客様は 塩釜から電車とバスでご来店です・・・
お仲間さんでお酒の会の新年会をするそうで 10本ほど欲しいそうです
・・・バスで来たので持って行けるかな
今日は宮寒梅袋吊るし生に山和の生ピン山に墨廼江の生BY1号・・・
オッ!日輪田~・・・日輪田山廃雄町も頂いていくそうで
取りあえず4本 又来るそうです
新年会の前に飲んじゃたら又どうぞ ありがとうございます
山形に行ったとき 物産館で啓翁桜を買ってきました・・・
生産者は栗原さん・・・まだ蕾ですが店に飾りました
咲きましたらご来店のお客様は一足早いお花見をどうぞ・・・
と、夜見たらもう咲いてるよ~ 店閉めたら一足お先にお花見だな
さて何飲むべ・・・・
明日ご来店の皆様 お花見できますよ ありがとうございます
今日は仙台中央警察署へ・・・・H署長さんからお呼び出しでした
私目ごときでよろしかったのでしょうか?
本当の協力者は 陰で支えてくれる看板娘やNO1なのですが・・・・・
鑑識カメラさんの方もいらっしゃるそうで あべさんの顔が映ってもいいですか?・・・と、M所長
蔵の風や亀岡がお好きなH署長さんより 謹んで頂戴いたしました
これからもガンバラさせていただきます・・・
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
いない間に石巻からMさんも来てくれたようです・・・・
おいしいゆず菓子のお土産まですみません
橘屋雄町を二本・・・今年も生徒さん達とお酒のお勉強ですね
楽しく 美味しく 今年も日本酒ファンをお育て下さい・・・
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
2015/01/15 18:30
日高見 吟醸うすにごり生 入荷です・・・・
山田錦で造った1月出荷の限定生酒 少し引き締まった方のタンクを平井社長さんは選んだと思います・・まだ飲んでないけど?
ご予約のお客様のは別にしてありますので お申し出ください
こちらと同時期に仕込む6月出荷の夏吟も もう蔵では予約を取ってます
今回からはうすにごりと同じ山田錦の夏吟となります
雄町はもう使わないそうで・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
秋田から 秋田清酒の加藤さんご来店・・・新年のご挨拶
ユキノヤマトも好調です・・・・四合瓶は売り切れて一升瓶だけ
間もなく やまとしずく純米吟醸新酒生原酒や 刈穂番外品生原酒も入荷ですね・・・その次がこれでその次がこれ
二月三月四月の入荷予定の打ち合わせ・・・
今年も次々楽しませていただきます 今年もよろしくお願いします
ありがとうございます
秀鳳 純米大吟醸出羽燦々33生原酒 入荷です・・・
昨年暮れに搾ったこちらの生 中々良い出来のようです
33%精米でこのお値段も魅力的 よろしくお願いいたします
ありがとうございます
Hさんご来店・・・新年が始まったばかりなのに 生きるのが辛くなってきたそうで 今年は定年すか?
暮れに買われた宮寒梅は お孫さんと同じ名前のひよりをお求めでした
美味しかったので年初めのお酒も宮寒梅にするそうで 入荷したての宮寒梅袋吊るし生にするそうです・・・
あれ? Hさんさっき赤兎馬買っていかなかったけ?
小正月はやっぱり日本酒ですね ありがとうございます
M君もご来店・・・どんと祭も終わって 仕事柄今から気分はお正月休みかな? 稼ぎ時?だったもんね
選ばれたのはこれとこれは送って これとこれは自分用だそうで・・・
白露垂珠大吟醸鑑評会優等賞酒は1本でいいのかな?・・500mだけど
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
昨夜のどんと祭 裸参りのみなさんご苦労さんでした・・・
15日は小正月(14日の日没から15日の日没まで)
女正月とも言われてるし 昨夜はどんと祭で俺もいなかったので 今夜は新しいお酒でも開けるかな? ありがとうございます
あの~亀岡を勧られてこの前買ったSですが・・・お電話が来ました
旦那様が日高見吟醸が欲しくて奥様とご来店になり なかったので亀岡をお勧めしたSさんでした・・・
お茶会の初釜でお出しするお酒だと言って 味のある方の亀岡8号を二本お求めいただきました・・・何かクレームあったのかな?
奥さまの声が低い声だったので 少しドキッと・・・
大変おいしく皆様にも大変好評で どのお料理にも美味しく飲めたそうで 美味しいお酒お勧めしてもらってと、お礼の電話だそうです
初めてご来店だったSさんご夫妻さん・・・奥様 わざわざお電話まで頂き恐縮です これからも亀岡をよろしくお願いします
ありがとうございます
O君の所でも新年会・・・選ばれたのはこちらのお酒
亀岡無加圧7号は昨年からのご予約でした ありがとうございます
2015/01/14 17:07
きようはどんと祭・・・仙台の冬の行事です
朝は亀岡八幡宮様に納めに行ってまいりました・・・・
仙台 昼間の気温は三月中旬並みです 酒造りには少し高めだ
今日の夜はどんと祭へ出動だが 冷えるかな?
アッ!と言う間にお正月も終わりです ありがとうございます
浦霞の中村君からお電話です・・・・
やっと年末年始のドタバタもおさまって 当店のコラムチェックを始めたらしい・・・あべさんエクストラだよ と、中村君
エキストラと書いてた・・・・
お問い合わせの皆様がエキストラと、言うもので ウラガスミはちゃんとウラカスミですね と、言い直しているのですが
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
裸参りは もう明るいうちから参拝の皆様が・・・
昔は酒造りの蔵人さんが良いお酒が出来るよう 裸でお参りしたのが始まりだった・・・こちらは病院の皆様の裸参り こちらはお寿司屋さんと蒲鉾屋さん こちらは建設会社さんでこっちは銀行の皆さんと製薬会社さん
お酒関係の皆さんは? いないようです
オッ!こちらは金研の皆様の裸参り・・・M先生はいないな?
どんと祭の本日です ありがとうございます
『おはようございます~ (ー_ー)!!阿部さん宅急便さんから電話が来ました~ お酒落として割ってしもうたって。。。 ガーン。』・・・
朝一発目のメールが来ました・・・カオリさん こっちもガーン!!
乾坤一の愛国や純米大吟醸も入ってる もう蔵も完売で新年用に頼まれてたお酒だ・・・あんなに厳重に梱包しても壊れるときは壊れるな~
確認してもらったら その乾坤一二本は無事だった・・・・
昨年の造りの味はもう二度と飲めないもんね よかったよかった
と、言う事は 久我君が造った純米うすにごりは割れたのか?
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
Kさんご来店・・・この本を見せて下さるそうで
あら?この方は 先日ご来店のお客様のIさん・・・栄養士さんでした
脳槽中にならないための食事の健康レシピ本です
最近若年脳槽中が多くなっているそうで そうなった時の家族の負担の事なども書いてありました・・・日頃の食生活や心がけで予防できます
うちの家族が大きな病気もぜずに過ごせてるのは やっぱり看板娘の家庭料理を食ってるからだな・・・・
これからもよろしくお願いします ありがとうございま
こちらのご来店の奥様は お使い物のお酒をお探しでした・・・
旦那様がちょくちょく美味しいお酒を買ってくるので どっから買ってくるの? と、お聞きになってご来店下さったそうです
差し上げるお酒は橘屋純米大吟醸に決められました ワインはマコンヴィラージュにして一緒にお持ちになるそうです・・・
私のも・・・差し上げるのに自分も飲んでみないと と、奥様
ご自分のは橘屋純米大吟醸と ムートンカデにするそうです・・・
奥さまもお楽しみください ところで 旦那様って誰だろう?
ありがとうございます
2015/01/13 21:04
東京のTさんへの初荷です・・・今年もよろしくお願いします
注文の電話を下さったカオリさん 大晦日から喉が痛くて風邪気味だったそうで 大晦日もお正月も大好きなお酒を飲めずじまい・・・
元旦の朝 旦那さんやお母さんがローストビーフやワインやお酒でガンガンやってたのを横目に お雑煮とポカリの幕開けだったとか・・
調子を取り戻したら その分お酒飲むのも取り戻すそうで 又すぐご注文が来そうな気配です 年賀状もありがとうございました
お送りいたします ありがとうございます
白露垂珠純米大吟醸をお求めはT先生・・・・
今年最初のお酒ですね 暮れは忙しくて寄れなかったそうで お正月用にと刈穂大吟醸東北鑑評会優等賞受賞酒一升瓶も・・・・
北海道の出張から帰ってきたら飲むそうです
今年も新年からお忙しいですね ありがとうございます
伯楽星純米大吟醸東条山田錦をお求めはK先生・・・・
暮れの31日は閉店してからタクシーでご来店 26年最後のお客様でした・・・今年最初のお酒は八戸へお土産に持っていくそうで
刈穂大吟醸東北鑑評会優等賞受賞酒一升瓶も・・こっちは新年会の差入れだそうで ご自分の分もご予約だそうです
太っ腹な両先生 今年もよろしくお願いします ありがとうございます
ヨウヘイ君達と昨年話してた あの時の話が始動したようだ
ネクスト何とかに対抗するのか ウルトラ7を立ち上げたそうだ・・・
違ってた 『DATE SEVEN』になってた
「大人の事情で円谷プロ的に(笑)3分で飲み干されたらたいへんですし
』・・・と、黄金澤の由倫さん
『宮城の蔵元たちは、さらなる高みを目指し、動き出しました。それが
「DATE SEVEN」プロジェクトです どのように進化していくのか、ぜひ直に見守っていてください!』・・・と、萩の鶴のヨウヘイ君
いずれにせよ どの様な形になるのか分からないが動き出した・・・
「美酒なないろに輝いて」のキャッコピーは、どっかで聞いた懐かしいフレーズだけど 彼らにはピッタシ!・・西暦2015に新たな一歩
ありがとうございます
これまだありますよね~・・・と、お客様
宮寒梅限定純米吟醸『冬咲き燗』をお求めでした・・・
寒の時期この燗にハマったそうで 心配しながらお求めです
今回は多めに造りました 当店分ももう少しございます・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
昨日はNO1と山形へ新年のご挨拶に・・・山形は3ヶ月ぶりか
土曜日に秀鳳のM君が来たので 雪はどうかと聞いていた・・・
だいぶ溶けてたが 山形自動車道は速度規制50キロでトンネルの中は数珠つなぎだ・・・こっちの車線は空いてるのに?
トンネルを出た後は直ぐ急な坂道なので 事故処理車が先導してました
事故になる前の処理ですね ありがとうございます
山形に行っている間に Iちゃんがご来店して亀岡無加圧直汲みうすにごり生をお求めだったそうだ・・・・クリスマスから入院してたIちゃん
退院して直ぐ当店にお友達さんと寄ってくれた・・・Oさんも来たの?
黄金澤うすにごり生をお求めだったみたいです
Iちゃんは退院祝いと今年の酒初めは 亀岡でしてくれるようです
退院も新年もおめでとうございます ありがとうございます
Mご夫妻もご来店してくださいました・・・
12月にご予約していた乾坤一 冬華の生やうすにごり生の一升瓶
エ~~!一升瓶のも買うの~・・・と、旦那様
あと、亀岡のうすにごり生も・・・三千円しか持ってこない奥様
エ~~!これも買うの~・・・と、旦那様
お正月だからと優しくお金を出してあげる旦那様です
今年も夫婦漫談?でお買い物 よろしくお願いいたします
ありがとうございます
2015/01/12 20:37
ここにきて大吟醸各酒のお問い合わせが多いです・・・
乾坤一は大吟醸・純米大吟醸とも蔵完売 今から製造に入ります
当店の在庫もあとわずか 一升瓶も少しだけありますが時間の問題かな?
浦霞は今のところ大丈夫 瞑想水も今のところ大丈夫
黄金澤大吟醸の四合瓶はとっくに売切れで 萩の鶴斗瓶取り純米大吟醸は未だございます 日高見大吟醸のお問い合わせは三件目です・・・
泉からお問い合わせのお客様は仙台に来たばかりで 仙台駅と泉中央間の道しかしらないそうで 当店の場所をお聞きでした・・・
宮城県美術館の近くです・・・美術館は知らないそうで
仙台駅からなら広瀬通りを西の方に・・・広瀬通りも知らないそうです
どうやっって説明すればいいんだ?
ナビで何とか行ってみるそうで・・・お気を付けてご来店ください
大吟醸はほとんどの蔵で 今の寒の時期に仕込まれます・・・
それが出来上がるのは三月になってからです
直ぐにお出しする蔵さんもあれば ある程度熟成させてからお出しする蔵さんもございます・・・お酒はいつでもある と、思っておいでのお客様
秋にとれたお米で 冬にお酒を仕込んでお出ししていく・・・
日本酒は自然の摂理の飲み物です ありがとうございます
こちらのカップルさんは 山梨のお父さんにお酒を送りにご来店です・・
暮れにデパートから買って持って行った 墨廼江本醸造が甘いと言われたそうで 今回はお父さんがお友達にも差し上げたいという四合瓶をお探しです・・・・四合瓶で2千円位のご予算だそうで 伯楽星に目星を付けてこられたそうでご相談でした
墨廼江本醸造で甘いと表現されたお父さん 普段は赤い箱のバックのお酒を飲んでるそうで・・・あちらは2Lで1千円位で墨廼江は一升で2千円位 おのずと中味の差がお分かりになると思います まして今回選ばれるのは四合瓶で2千円位 お父さんがどのように表現されるか心配ですね
お酒は嗜好品なのでどちらが良いとかではなく 小さい蔵さんの造った努力や原料の差が価格にでてまいります・・・辛い甘いと旨いは個人的な表現力や 過去の食生活からの自分データの比較かな?
などなどお話させ頂いたら お父さんがどんな表現されても ここにある選んだお酒に自信が持てるようになられたみたいです・・・
ご予算とご銘柄の希望で選ばれたのは 伯楽星純米吟醸雄町
自信を持ってお父さんにお勧めできましたね ありがとうございます
あべさけてんで新年の待ち合わせは サブ君イタ君です・・・・
今から新年会に行くそうで 持ち寄りの酒がかぶらないようここで待ち合わせしたそうで・・・明けましておめでとうございます
娘のハナちゃんは 恥ずかしいのかイタ父ちゃんの股潜りばかりしてました・・・当店の獅子舞さんには興味がないか?
亀岡無加圧直汲うすにごり生はお二人ともお求めで どっちのを新年会に持っていくかで話し合い・・・どうぞどうぞ いや、どうぞどうぞ
結局サブ君が亀岡で イタ君がZAOインスピレーションを持っていくそうで・・・楽しい新年会になりますね
サブ君イタ君 今年もよろしくお願いします ありがとうございます
店を懐かしそうに眺めながらご来店のお客様です・・・
ん?これは・・・と、見たことのないな と、いう雰囲気
亀岡無加圧直汲みうすにごり生をお求めでした
あの~ 送ってももらえるんですか?・・・と、お客様
今は東京で 以前はたまに来られてたW君でした
休みで懐かしい仙台に遊びに来たそうで 懐かしく当店にも寄ってくださいました・・・・代引きで送れるから
今度は電話で注文するそうで よろしくお願いいたします
ありがとうございます
2015/01/11 18:41
山和純米吟醸 新酒火入れも入荷です・・・
こちらのお姉さんはKさんと同じ会社の方で 先日はKさんに電話で頂いて飲んで美味しかった 何とかゆず酒が当店にもあるかどうか電話で聞いてもらった方だそうです・・・
今日は反対にご自分のご友人からお酒を頼まれて 四合瓶で三千円位の何とか屋に似ているお酒が欲しいそうです
三千円位のお酒でしたらほとんどが大吟醸クラスです・・・
蔵の特徴もございますが ほとんど飲み比べないと分からないと思います
・・・と、お勧めしたのが瞑想水の大吟醸
加美町の蔵の山和酒造 春の全国鑑評会で金賞受賞 秋の東北鑑評会で優等賞受賞の大吟醸です 丁度いいわ それください・・・と、お姉さん
頼まれたご友人の方は加美町出身の方だそうで・・・
やっぱりマニアックなお酒はここですね・・・と、お姉さん
瞑想水大吟醸はマニアックだったっけかな?
私は甘くない柚子酒も欲しいそうで 当店にご来店のお客様がお目当てのゆず酒 宮寒梅の陽のしずくと新澤醸造店の芳醇ゆず酒をお出しいてみました・・・どちらも氷や炭酸割ると丁度いい甘さのゆず酒ですからね
各ゆず酒の商品説明をすると 少し柚子のアクセントがある芳醇ゆず酒がいいそうです このゆず酒もマニアックかな?
ご来店 ありがとうございます
今日は成人式・・・・仙台市は今日でした
新成人の皆様 美味しい日本酒を嗜みましょう・・・
Kさんは着付けを頼まれて4時起きだったそうで 毎年成人式気分が味わえていいですね・・・お疲れの後はヨーグルト酒で
ありがとうございます
昨夜は3回目の成人式をとっくに終えた皆様と新年会・・・・
光のページェントは お寒い中皆様ご苦労様でした
又今年も14日 どんと祭からの出動です・・・
亀岡別仕込無加圧直汲みうすにごり生で乾杯!
よろしくお願いいたします ありがとうございます
こちらは東地区のお客様です 安全祈願があるそうです
祈願してからお渡しするお酒が欲しいそうで・・・
箱に入ったお手頃価格の 鶴と亀との萩の鶴亀岡をご指名でした
又蔵に亀岡追加しなきゃ ありがとうございます
お酒を選んでいたのは・・・あら?東京からM君
新年あけましておめでとう 今年最初の来仙です・・・・
あべさんこれは?・・・と、乾坤一の蔵の風を指さすM君
当店オリジナル乾坤一 蔵の風の存在を今まで知らなかったそうで・・・
ふざけんなよ! とは言わず 優しく飲んでみて・・・と、促しました
飲んでみるそうです・・・ZAOのインスピレーション生は ラベルにひかれて買うそうで 今年もスイスイのお酒だぞ~
勿論亀岡無加圧直汲みうすにごり生も・・・
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
『ZAOインスピレーション生 注文しないのに持ってきてくれてありがとうございます お蔭さんで営業開始一時間で完売です・・・』
と、S親方に報告をしてと頼まれた Iちゃんからメールです
みろ~ だから今年のはいいぞ~!って言ったべ~・・・
嬉しい瞬間のメールです
休み開けは親方からのご注文お待ちしてますね ありがとうございます
2015/01/10 16:05
東京のGさんのエリさんからご注文です・・・
自分が亀岡別仕込無加圧直汲みうすにごり生を飲みたいようで? 萩の鶴のお酒の会をするそうです・・・ご注文はこちらですね
何か萩の鶴の会と言うより 亀岡のお酒の会みたい・・ありがたいです 今年もよろしくお願いします ありがとうございます
伯楽星の杉原専務のコラムを読んだ・・・
『以前に、ヨーロッパに行かせて頂く機会があり大変勉強になったことがありました。「綺麗な味わい」という日本酒ではプラスの表現が「クリアな味わい」と伝われば安いワインを連想させます。また、「雑味がある」という日本酒ではマイナスの表現が「複雑な味わい」と伝われば高いワインを連想させます。頭の中のワインの常識をいったん切り離すことも必要ではと感じました。安易に「ライスワインです。」と紹介することも良くないのでは・・・・。』 勉強になりました ありがとうございます
T婦人ご来店・・・お友達に還暦祝いに送るお酒の相談をされたそうで
じゃ~ 私が知ってる変な?酒屋さんに行って頼んできてあげる・・・
と、営業してきて下さいました
そちらのお友達さんはお酒があまり飲めず お酒の事も知らないそうで ただ だだ?
ただ辛口のお酒がいいそうで 伯楽星は有名で誰でも知ってるから選ばないで・・・・と、言われて来たそうで
エッ! エエエのエ~~・・・と、看板娘
あまり飲めないのに辛口? どんな辛口かな~ では、有名でないお酒を
こちらも十分有名なんだけどね・・・と、どちらもお好きなT婦人
お友達さんは 多分わからないからいいそうです
Tさん当店の営業まですみませんね お送りいたします
ありがとうございます
明日は成人式・・・三連休の最初の土曜日 皆さんご来店です
年明け入荷の新酒をお買い求めのお客様もボチボチと・・・
そろそろお正月のお酒も無くなってきたようです
超濃厚ジャージーヨーグルト酒をお求めのお客様は 成人式のお祝いにかな?・・・新成人の皆様 美味しい当店のお酒達でお祝いください
ありがとうございます
ベトナムラテを頼んだ乾坤一の久我君・・・・何だそれ?
練乳が入っているそうで 頭の回転を良くするのに糖分補給
辛そうだな・・・・
何が辛いって 正月はまだお酒を奥さんの実家で一回しか飲んでないそうで 熱が出て三日寝込んで 娘には欲しいものをねだられてお金がないそうで・・・で が多すぎる年明けの様です
俺はカフェラテ 糖分控えめ・・・
では乾杯! 今年もよろしくお願いします
ありがとうございます
2015/01/09 20:58
宮寒梅 新酒生第弐弾・・・
宮寒梅 純米吟醸美山錦45 袋吊るし生 入荷です!!
年末の生は無加圧中汲み生で 年始は袋吊るしの生・・・・
同じ生でタンクも違いますが お酒の採取の仕方も違う生です
どちらも蔵にとっては非常に手間のかかる採取の作業です・・・
今回は見た目でもより明確にするよう 無加圧はにごらせず 吊るしはにごるよう 健弥君と相談してました・・・
何故こちらの宮寒梅の二つの生を お酒を搾ると言わないで採取と言う言葉で表すか・・・ズバリ 両方とも搾ったお酒ではないからです
同じ美山錦45のお酒でも 採取の仕方によって違いが出ます
詳しく知りたい方は お近くの当店お酒の会出席メンバーさんにも聞いてみてください このやり方は成果がなけれが最後かな?
よろしくお願いいたします ありがとうございます
毎年二月に発売のエクストラ大吟醸浦霞・・・販売中止のお知らせです
毎年お買い求めいただき 既にご予約だったお客様・・・・
申し訳ございません 連絡が届きました
ご存じの通りエクストラはコルクの打栓です 今回コルク打栓時の不具合により使用コルク栓破片の混入が確認されたそうで 仮に飲用されても健康上の問題はないのですが 万全を期するためエクストラの全ての出荷を停止しることにしたそうです
何卒ご理解賜りますよう 宜しくお願い申し上げておりました・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
暮れは久しぶりに息子さんを連れてきたM君が 今年初めてのご来店です
・・・新年最初のお酒はすぐ決まったね
萩の鶴純米吟醸「亀岡」別仕込無加圧直汲みうすにごり生・・・・
今年もよろしくお願いします ありがとうございます
アレレ?看板娘が和菓子だと言うから開けてみたらケーキだった・・・
S社長さんから頂きました 今夜食わないと・・・2個づつ
ありがとうございます
コラアゲンさんから年賀状が届きました・・・
今年の写真は本人が写ってなくて放送局のアナウンサー2人 何でかな?
父ちゃん ここに写ってるよ ほらこの赤い服・・と、看板娘
この頃テレビに出られないので こうやって映ってたそうで・・・
今月お会いするのが楽しみです ありがとうございます
今年初めてご来店の皆様です・・・
こちらの親方さんは亀岡に伯楽星に宮寒梅 Yの親方さんは蔵の風
S君は黄金澤山廃純米うすにごり生と三百年掟破りの純米吟醸生・・・
Kの女将さんはいつもの伯楽星純米吟醸とおりがらみ生も・・・・・
いつものヨーグルト酒はよろしかったですか?
一緒に来た娘さんが成人式なので 別に四合瓶のヨーグルト酒をお求めでした・・・良い成人式のプレゼントですね ありがとうございます
又三連休が来るので この週末は又忙しくなりますね・・・
ありがとうございます