2015/04/26 20:42
仙台 今日もいい天気・・・定禅寺通りも青葉が萌えてまいりました
本日も皆様のご来店 ありがとうございます
サマーミスト もう出たんですね・・・と、O君ご来店
奥さまもアサヒ君を抱っこしてきました チョット見ない間に大きくなったアサヒ君 NO1が抱っこしたらフイ~ンと泣きべそ 人見知り
そうやって段々大きくなっていくんだね・・・
今日の秋田のお酒はやまとしずく美郷錦に まんさくの花MK-X
O父さん今日も家族の為にも頑張ります・・・・
あれ?サマーミストは ありがとうございます
練馬ナンバーのお客様は 伯楽星がお目当てです・・・
純米大吟醸に 純米吟醸・・・日輪田山廃純米生や奥の松スパークリンクの純米大吟醸もお求めでした
一本は差し上げるので 別に袋に入れてください・・・と、お客様
純米大吟醸のほうですか? 純米吟醸のほうでいいそうです
お気を付けてお帰り下さい ありがとうございます
むつに帰るお客様は 昨年もご来店くださり むつの方がお好きな日高見をお求めになったお客様です その時は日高見天竺生がありましたが 生なので火入の純米吟醸をお持ちになりました
今回は宅急便で送っておくので生でもいいそうで 奥にしまってあった天竺生の山田穂を・・・もう一本は お悩み中
伯楽星? 乾坤一? 橘屋? どの純米大吟醸がいいかしら・・・
黄金澤と橘屋は同じ蔵で 大吟醸は昨年まで11年連続金賞受賞で 今年もまず間違いない と、お話ししたら 金ピカ文字の黄金澤がいいそうで・・・黄金澤大吟醸に決まりました
むつでこちらのお酒と楽しいゴールデンウイークをお過ごしください
むつのT田屋さん 知ってるかな? ありがとうございます
Tご夫妻も連休で岡山に帰るので そのお土産をお買い求めに・・・
裏萩の鶴は こんなに安くていいのかな?・・と、Tさん
むすび丸カップや日高見弥助もお求めです
東京にも広島にも 帰りは福島にも寄ってくるそうで・・・
楽しいゴールデンウイークをお過ごしください
お気を付けて行ってらっしゃいませ ありがとうございます
YUUが出張で帰って来てた・・・何!天ぷらが食べたい?
ほれ 一人前 S親方 ありがとうございます
こちらは旭川ナンバーのお車のお客様です・・・T君と同じ旭川
店の写真もお撮りになってました・・日輪田山廃純米生をお求めです
今晩は仙台泊まり 当店のお酒を飲めるお店に行きたいそうで 看板娘がS親方のお店をご紹介してました・・・
地図を書いてましたが 分かったかな?
親方のお店では日輪田は雄町生を置いてました 当店では売り切れです
よろしくお願いいたします ありがとうございます
TさんのA店長さんも エスポワールのオーダーです・・・
伯楽星と乾坤一と日高見と一緒にご注文下さいました
お持ちしたら ホールのSさんがエスポワールを取って見てました
新澤醸造店さんが造った 知的障碍者支援目的のお酒です・・・
Sさん エスポワールってフランス語で希望だよ
Yさんの親方さんもご来店して 裏萩の鶴とエスポワールをお求めです
これは伯楽星ですか?あたごのまつですか?・・・と、親方さん
どちらの銘柄でもございません 製造元が新澤醸造店さん
皆様のご支援ご協力 ありがとうございます
YUUが出張で帰って来てた・・・何!タン焼きが食べたい?
ほれ 一人前 ありがとうございます
2015/04/25 21:28
仙台 今日もいい天気・・・青葉通りも青葉が茂ってまいりました
本日もご来店ご注文 ありがとうございます
「仙台の花見の写真でお酒見てたらウズウズしています!
取り置いてもらった亀岡お願いします(#^.^#)
あとあゆみちゃんのお酒も、また二本お願いします(^o^)」・・・・
ウズウズしてきた東京のN君からご注文が来ました
ご予約だった亀岡生桜ラベルを やっと送ります
ゴールデンウイークはこちらのお酒でお楽しみください・・・
明日着くからそれまでもたないか? ありがとうございます
T君は今夜のバスで東京に・・・東京で会社説明会があるそうです
バスで行く前に 日輪田山廃純米うすにごり生を飲んでくそうです・・・
T君も就職活動中 お酒の会にも出たいけど、その日に面接なんかがあると行けなくなるので今回は我慢しますと言ってた・・・・
ま~ ギリギリまで待ってるか
6月30日の昼間ですよね お酒の会は・・・と、T君
エッ! 月末の平日 その昼間にするわけね~べ 28日の日曜日だ
エッ~~~!!・・・と、T君 その日は石巻のマラソンに4,500円払ってエントリーしたそうで 何勘違いしてんだ
急いで走って石巻12時のバスに乗って 何とか間に合うように帰ってきます・・・・と、T君 大丈夫かな? ありがとうございます
A親方のお店に配達に行ったら もう営業中?・・・まだ2時半だ
暖簾も出てるし 行者にんにくの天ぷらの香りがしてきた
店内で写真撮影中でした
カメラマンさんがお料理や 天ぷら上げてる親方に そこでストップ!かけて 写真撮影・・・・この蟹やホヤも撮ってた
ライトがあたっているので 俺も撮るべか
この造った料理はどうすんの? 脇でニヤニヤと奥様・・・
撮影後は奥さまが食べるのね たまには試食もいいですね
ありがとうございます
こちらのお母さんは 亀岡や墨廼江 蔵王をお選びでした・・・
送られるそうで 書いたご自宅の住所を拝見したら奈良市
お母さん 奈良からご来店ですか 遠くからのご来店・・・
ありがとうございます
昨夜は5月の出動会議・・・
連休後は亀岡八幡宮のお祭りもあるし 仙台ハーフマラソンもある
春の交通安全運動も今年は連休後の5月にある
次は仙台青葉祭り 次はウォークラリーと、休みの度にイベントへの出動がある・・・全て脇役の我らですが よろしくお願いいたします
その後の懇親会は 少し遅いお花見バージョンで・・・
Kさんが山で採ってきたコシアブラを天ぷらにしてきてくれた
こんなうまい山菜の天ぷら食ったことがないな・・・と、Mさん
えっ 多分S親方のお店で食べたことがあるよ?
この前は焼筍を焼いた皮をむかずにそのまま食べて 食えねっちゃ と、言ってたMさんです・・・日輪田山廃純米生もうまいでしょう
山菜もお酒も名前と造りを認識して食べたり飲んだりすると また一味違うでしょ・・・浜千鳥は美山錦のより吟ぎんがの方がいいそうです
俺は今年の美山がいいな ありがとうございます
2015/04/24 17:43
仙台今日もいい天気・・・・昼間の気温もぐんぐん上昇です
半袖でもいいかな? 初夏
そんな中 もう夏のお酒が入荷です
刈穂 六舟 夏吟醸 Summer Mist・・・サマーミスト入荷!
極めてうすいおりがらみ 直詰一回火入れの吟醸酒です
よく冷やしてお召し上がりけさい?ください ありがとうございます
入荷したので冷蔵庫に入れてたら K店長さんからご注文のお電話です
いつもの伯楽星に 刈穂に蔵の風・・・どうすっかな~ 宮寒梅
新しい宮寒梅純米大吟醸 醇麗純香を入れるかどうかお迷いです
何迷ってんの? それくらい・・・お味も香りもこの金額以上のお酒ですよ
入れるそうです サマーミストはどうします?
エッ!もう入荷したの~~ うっそうだ~・・・嘘じゃないよ本当だよ
夏を先取りするそうで こちらもご注文頂きました・・・
俺 押し売り? ありがとうございます
こちらのお客様は お酒をお選び中・・・・
レジにお酒が並んでいきました・・・お花見かな~?
会合の後の懇親会のお酒の様です
伯楽星に亀岡に 山和に黄金澤に橘屋 日高見と乾坤一・・・・
ワインもだそうで 赤を10本・・・随分価格に隔たりがありますが?
お高いワインは自分が飲めればいいそうで 価格順に並べてスマホでワインを撮影です・・・これで値段を外しても大丈夫
幹事さん買い出し担当の特権ですね・・・
お酒もワインも十分楽しめるチョイスです お楽しみください
ありがとうございます
続いてのお客様は 伯楽星に橘屋 乾坤一の純米大吟醸を・・・・
日高見は純米吟醸しか今ないので そちらでいいそうです
こちらの方も会社のお名前で領収書・・・連休前に新年度の懇親会
懇親してください ありがとうございます
Kさんからお電話です・・・先ほども、やまとしずくを味わう会の参加について 券があるかの確認の電話だったのに 今度は?
宮寒梅 純米大吟醸「醇麗純香」じゅんれいじゅんか が、何本あるかのお問い合わせのお電話でした・・・何本欲しいの?
二本欲しいそうで・・・二本だけでいいですか?
ご準備しておきます 二本だけ ありがとうございます
Iさんのお店にも 宮寒梅 純米大吟醸「醇麗純香」じゅんれいじゅんかをお届に・・・立派な梱包で 開けるのがもったいないそうです
グルーブでご来店のお客様に このままおすすめしてみようかな・・・
と、Sさん 水引外して箱開けるのも お客様の楽しみですね
ご注文頂けば いい演出ですね・・・もう一本お持ちします?
冷蔵庫にこのまま入らないので 今のところはいいそうです・・・
うちも斜めだ? よろしくお願いいたします ありがとうございます
2015/04/23 21:01
ついに萩の鶴も裏に手を出した・・・二回目か?
裏 萩の鶴 試験醸造ブレンド 限定販売・・・
規格上は精米60%純米酒 4酒色々ブレンドしております
不発に終わった昨年の純米大吟醸 試験醸造酒がもちろん入ってこのお値段・・・・ガッチリ冷やせばいけますね
MさんYさん 一升瓶しかないからあしからず・・・・
よろしくおい願いいたします ありがとうございます
こちらの伯楽星をお求めのお姉さんは 探して探して来たそうで お友達に乗せてきてもらったそうです・・・
乾坤一とかも送ってもらえますか・・・と、お姉さん
以前は仙台にお住まいで 街では飲んでた宮城のお酒・・・・
今は大阪にお住まいで 売ってないし置いてないし飲むことが出来ないそうです・・・名刺を頂けますか と、お姉さん
ご注文お待ちしてますね ありがとうございます
S君ご来店・・坂道を何回も行ったり来たりで ガオッタそうで
この頃は又当店付近の道路の測量中です・・・・
ス~~~と入って行くお酒がいいそうで・・・全部そうですが
まだ飲んでないエスポワールか蔵王Kでお悩みです・・・
特別純米 蔵王Kにするそうです お疲れさん
明日も測量頑張ってね ありがとうございます
こちらのお客様は 当店のHPをご覧になってご来店です・・・
四合瓶のお酒をお送りしたいそうで ご相談に来られました
ご予算はあってないようなもんだそうで こちらの方にはこれ一本
こちらのお二人さんには 黄金澤と伯楽星と萩の鶴をセットで送られるそうです・・・黄金澤と萩の鶴のこちらのお酒は 自分も飲んだことがないので一本ずつ追加だそうで 今日はこれで店閉めてもいいかな?
大変ありがとうございます またのご来店お待ちしてます
ありがとうございます
M君 今日は遅くにご来店・・・あれ? ここにあった亀岡生は?
この前来た時買ったっちゃ・・・あの亀岡生は 親父さんに持って行って
自分の分はこの次来たとき買えばいいな と、思ってたそうで
あんなにあったので 安心してたそうで・・・残念ね
後の亀岡40号・41号は 火入れで冷蔵熟成中 25BY7号・8号の引き継で販売開始・・・・それまで待っててね
ちなみに亀岡500mの生は40号の生ね
今日は四合瓶でやまとしずくの純米吟醸美郷錦と マルマス米鶴純米吟醸出羽の里を買ってくそうで・・・日輪田山廃生はよかったのね?
ありがとうございます
お花見のお飲み物をお届に・・・Oさんは毎年4月のこの時期
花より団子のお花見です まだ少し咲いてるか?
会場の萩ホールは学会の会場みたい ゴタゴタしていて皆さんこっちを見てました・・・亀岡や当店のお酒で お花見をお楽しみください
ありがとうございます
頼んだ乾坤一がまだ来ないな・・・週末になるので追加しておくか
久我君にメールで頼んだら返事が来た「すいません 出張中なので僕は行けません」・・・・久我君も 萩の鶴の曜平君も出張か~
甑倒しが済んだら 又お酒の会やなんやかんやで出張の日々・・・
その為に酒造ってるようなもんだな と、ふと思う
N君みたいに海外出張はまだないからいいほうか?
今期も自分たちが造った日本酒を通して 皆様に幸せを運んでください
その前に 家族の幸せを第一に・・・俺が言える立場じゃないか?
ありがとうございます
2015/04/22 21:11
日輪田 山廃純米うすにごり生・・・蔵にまだ少しありました
デパ地下でAさんに利かせていただいたこちらのお酒・・・
瓶内二次発酵始まりかけ いける!・・・と、思いました
入荷は少ないですが よろしくおねがいいたします
ありがとうございます
天気がちょくちょく変わる仙台です・・・・今日は晴れた
まだまだお花見の学生君達も多いですね
こちらの学生君達もお花見だ 皆さんで缶ビールや梅酒やカクテルを選んでました・・・焼酎と日本酒も選んでました
あまり拘りがないようで 梅酒も焼酎も日本酒も有名処の選択です
その隣にあるのがもっとうまいと思いますが・・
聞いたこと見たことないので選んではいただけないようです
それでも十分楽しめますね ありがとうございます
エスポワール・・・皆様 お買い上げありがとうございます
これは何ですか?日本酒ですか? お客様のご質問も続きます・・・
知的障害支援目的でS問屋さんが立ち上げ 新澤醸造店さんが醸造したお酒が 二年目を迎えました
N君と青葉通り会談 で、その話も出ました
昨年は 売り切れ寸前にあべさん一本取ってて下さい・・・
と、N君に言われてた 海外の皆様に現物をお見せいたみたいです
海外の皆様からもその偉業は注目されておりました・・・
今期はエスポワールを海外でも販売するみたいです
障害者の皆さんに 自分たちの働いたお金で 自分たちの貼ったラベルのお酒が海外でも売られてるのを見せてあげたいそうです
エウポワールを造って飲んで 支援活動・・よろしくお願いいたします
おっ! T君のお店でもお取り扱いしてくれるようで 本日のご注文に入ってました あるうち引き続きお願いします
エスポワール 本日も入荷です ありがとうございます
仙台の桜もそろそろ終わり ゴールデンウイークが近づいてまいりました・・各蔵さんからも ゴールデンウイーク中のお休み連絡が届いてます
当店は休まず営業です が、閉店時間は19時です
カレンダー通り日祭日のルート配送もお休みです
よろしくお願いいたします ありがとうございます
東京からEさんご来店・・・・今のお勧め と言うか飲ませたいお酒がいいそうです 俺がいいなかったので看板娘がお相手でした
Eさん いなくてごめんね・・・
最後の四合瓶 亀岡生40号41号両方持っていかれたそうで 伯楽星の純米吟醸雄町も持っていかれたそうで 看板娘が好きな酒ばかり・・
Eさん 今日は仙台泊まりで飲むそうで 再来週は東京で飲会があるので お勧めを選んでおいてほしいそうです・・・
かしこまりました ありがとうございます
あべさけてん ゴールデンウイークまで鯉のぼりが目印です
ありがとうございます
2015/04/21 21:11
宮寒梅 純米大吟醸「醇麗純香」じゅんれいじゅんか 発売開始!!
宮寒梅が新たにスタートさせた 一升瓶の純米大吟醸です
自社栽培米の美山錦とひよりを巧みに使い 精米35%の凛として芳醇な味わいと 深くかぐわしい香りの純米大吟醸に仕上げました
贈答用にもいい立派な箱入りです 水引も付いているのでお包みするには酒屋さん泣かせ・・・このままお持ちした方がカッコいいか
よろしくお願いいたします ありがとうございます
K君ご来店・・・自分と奥様の分のお酒の会のチケットを受け取りにご来店です 今日はこれしかなくなってた亀岡生もお求めです
今までで一番心に残って美味しかったのが 宮寒梅純米吟醸無加圧中取り生でした・・・と、話すK君
奥さまもそれが好きだそうで 年明けに出す袋吊り生より断然無加圧中取りが お二人ともいいそうです 今年も出ますよね・・・と、K君
袋吊りはもう無理かもしれないけど 無加圧中取り生もどうかな?
お酒の会で宮寒梅さんに掛け合ってもいいですか・・・どうぞ
お客様の声を蔵元さんに ありがとうございます
浦霞の中村君に ご注文のメールを入れてた・・・・
PSで「先日は藤崎にて奥様とお会いできてよかったです 余計なことは言わなかったからご安心を」・・・と、書いたら すぐ電話が来た
あべさん 余計なことってなんですか?・・・・と、中村君
一杯あって言えない ありがとうございます
千葉からのお母さんは 有名な伯楽星をお求めに・・・
息子さんの所に来て又寄ってくださいました
あら珍しいと、伯楽星純米吟醸雄町を二本 東京駅でも伯楽星は買えるけどこれは買えないそうで・・・通常の伯楽星も 東京と仙台では中味が違うこのがありますよ それが究極の食中酒
ここでしか買えない乾坤一蔵の風や萩の鶴亀岡 山和純米吟醸やジャージーヨーグルト酒も頂いていくそうで ヨーグルト酒には保冷剤を入れときますね お気を付けてお帰り下さい ありがとうございます
Oさんは 飲食店経営かな?・・・この頃チョクチョクいらして頂きます
今回は奥様も同行でした・・・エスポワールはどこのお酒ですか?
むね子の酒は? 乾坤一ひより生 珍しいですね と、奥様とお酒選びをしながらご質問でした 金額も見ないとね・・・と、奥様
白露垂珠出羽きらり 純米吟醸なのにお安くていいそうです
手ごろな辛口のお酒をもう一本お願いします・・・と、Oさん
蔵王特別純米Kを試してみるそうです ココロのKをよろしくです
値段は付けたままでお願いします・・・と、奥様
この前はどれがどの金額なのか分からなくなったそうで・・・
特別純米 純米吟醸は 大体この金額が目安です
よろしくお願いいたします ありがとうございます
今まではオーナーさんがちょくちょく当店にご来店下さってお求めだったこちらのお店Hさんも この春からお酒のメニューを変更なさったそうで
当店のお酒をメインにしてくださいました
今回から配達でお持ちいたします ありがとうございます
2015/04/20 21:25
オッ! 尾瀬先生ありがとう~~・・・
ビックコミックオリジナル「どうらく息子」に萩の鶴!登場です!
ありがとうござます
こちらの女性のお客様は お酒を選んでほしいそうです・・・
夕べ飲んだのは 蔵王の龍が書いてあるお酒だそうで それより飲みやすい香りのある一升瓶のがいいそうです 四合瓶も欲しいそうで そちらは辛口のサッパリしたのがいいそうで・・・純米大吟醸のお酒ですね
一升瓶は浦霞純米大吟醸蔵の華や 橘屋純米大吟醸をお勧めしてみましたが 彼女さんが見つめてるのは伯楽星純米大吟醸・・・・
そちらは四合瓶でと思ってましたが あまりにも愛おしく見つめているので 伯楽星にしましょうか
では、四合瓶は 新酒でキリッとさが出ている乾坤一純米大吟醸雄町で 伯楽星と同じ雄町米で造ったお酒なので 飲み比べも出来ますしね
それでいいそうです
女性の初心者でも飲みやすいのも一本お願いします・・・と、彼女さん
こちらの二本でも大丈夫 ですが、では宮寒梅純米大吟醸も・・・
一杯で旨い酒のこの札も付いてますし そういうコンセプトのお酒です
送ってもらえますか?・・・と、彼女さん 東京からのご来店でした
帰りの仙台駅までのバス停は すぐそこです・・・
お送りいたします ありがとうございます
こちらのご来店は 可愛いお嬢ちゃんを連れてお母さん・・・
今日はお兄ちゃんは車の中で待ってるそうで こんにちは~
と、NO1にご挨拶
宮寒梅に亀岡生の500m 黄金澤山廃純米仕込12号や日輪田山廃雄町をお求めでした・・・お母さん 亀岡生500mは新酒の生に切り変わってました
あっ!黄金澤山廃純米12号も・・・肩ラベルが燗上がりから一回火入れに変わっているのが目印です
日輪田山廃純米雄町は 今度来られるご友人さんに差し上げるので別に袋に入れて このポッキーは?・・・このポッキーは私のね
お母さんについてきて良かったね お兄ちゃんにも分けてあげてちょうだい ありがとうございます
青森のお父さんも寄ってくださいました・・・
日高見お魚ラベル辛口本醸造は このお値段で美味しすぎるそうで毎日の晩酌用に 香りの良いお酒も欲しいそうで この前買っていったのは宮寒梅と浜千鳥の吟ぎんが 他には? と、言う事で蔵王純米吟醸Kをお勧めしてみました・・・オット! 亀岡生も
連休は反対に息子さんが帰ってくるので 買って来てもらうのかな?
ありがとうございます
N君と青葉通り会談・・・
こっちの青葉通りは車線も歩道も整備したので ここに停めて と
ミラノから帰って来て 丁度お客様を駅まで送りに来たとこでした
帰って来てもお忙しいらしい・・・サザンのコンサートに行ったり 外国からのお客様や東京からのお客様をご案内したり なに?サンドイッチマンに説明してもらったって 造りも後3分の1残っているし
今日はこの後、娘の自転車乗りがメインでそうで 時差ボケしている暇が
ないそうです 俺もN君も話がいっぱいあるので あっちの話やこっちの話に飛び飛びでお互い話がちぐはぐ・・・か?
外国の方を視野に入れた話は そうだよな・・・仙台の国際会議はいい経験だった 息子の時代はそのことも踏まえて今から準備も必要だよな
宮城や仙台にもっと外国の方を呼び込む作戦会議?
オリンピックに向けても 蔵とお酒と食の要素をもっと膨らまさせねば
This is a recommennded local sake・・・・
杉原君に酒の英会話教室してもらうのもいいかも?
あの精米機も入るし また何やらやらかすらしい・・・・
精米機入ったら見に行きたいな ありがとうございます
2015/04/19 20:25
まんさくの花 純米吟醸生詰原酒 『MK-X』 入荷です
今回は麹に山田錦 掛にあきた酒こまち 酵母は自社Cの仕様です
酢酸イソアミルがバランスよく主張した今回のMK-X・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
Tさんがご来店・・・先日の会合にお持ちしたお酒の感想を話に来ました
残ったお酒がまだあるそうで 今日はお酒の会のチケット だけ?
だけだそうです・・・
私の好きな蔵王はスッキリしすぎて 秋田のおっさんには気に入られなかったそうで あべさんが選んでくれた宮寒梅は 旨い旨いと飲んでたそうで 他の皆さんにはとっても喜んでもらったそうです
それは良かった・・・
今度は蔵王の特別純米と純米吟醸の飲み比べをしてみるそうで エスポワールは気になるけど 一升瓶しかないのであきらめるそうです
あきらめないで ありがとうございます
あべさん 萩の鶴のヨシユキさんのヨシの漢字が間違ってるよ・・・
と、HPを見ているMさんに言われた
ヨシユキくんにつぶやかれたそうだ・・・
善之君 変換がいつの間にか間違ってた ごめんなさいね・・・
義に改名すっか? ありがとうございます
先日はお酒を楽しむ会実行委員会のお集まりでした・・・
今回も蔵元さんのご紹介は 来られるお客様にしていただきましょう
と、言う事で ご指名されたお客様 よろしくお願いいたします
その前に ご案内していた皆様の出席確認をお願いしますね
チケットは4月より販売開始となっておりました・・・
当店にお買い物に来ていただいてて 参加されたいお客様 まもなく満席になるようです よろしくお願いいたします
ありがとうございます
Tさんご夫妻 ご来店・・・この前頂いた亀岡生がすごく美味しかったそうで 今回は25BY亀岡8号を頂いていくそうです
橘屋雄町無加圧中取り生も もうそこにあるだけ どうします?
勿論頂いて行くそうで ご案内していたお酒の会は あまり興味がないようです・・・お二人で 家でゆっくり飲むお酒もいいですもんね
ありがとうございます
萩の鶴の善之君も デパ地下で試飲会・・・・あら?今日はAさん
日輪田山廃純米うすにごり生 新しいのを開けて利かせてくださいました
亀岡の桜ラベル綺麗でしたね・・・と、亀岡のラベルを貼って頂いてるAさんです 頑張ってね ありがとうございます
水戸のトモミさんの旦那様から ご注文でした・・・
旦那様の下の名前が分からず 最初はもしかして? と、思ってました
送られてきたご住所を見て確信! トモミさんの旦那様だ・・・
仙台に居た頃は お二人でご来店いただいておりました
水戸に転勤になって 仙台で結婚式・・・
結婚式で当店からのお酒を使って頂きました
その後はトモミさんが仙台の実家にお帰りになった時のお買いもの・・・
旦那様とはしばらく会ってなかった
宮城のお酒が飲みたくなりましたね・・・ご注文でした
山和純米大吟醸や 日輪田 橘屋 宮寒梅をご希望の様です
山和純米大吟醸は いまやレア物ですよ・・・
「山和、そんなに有名になっていたのですね トモミさんはまだ授乳中のため、お酒は自分用です。心苦しいですが」・・・と、旦那様
トモミさんのご了承を得たそうで お送りいたします
久々の宮城のお酒をお楽しみください ありがとうございます
2015/04/18 20:59
萩の鶴 純米大吟醸試験醸造酒生 26BY 入荷です・・・・
昨年はシュワシュワ感が不発になっちゃた・・・思惑通りいかないな?
『今期は大丈夫です!! まだ吹き出すほどではないですが』・・・
と、ヨウヘイ君 キャプも安全を考えてフィルター付を採用
発売開始です!! お花見に間に合った 猫の次はこちらでどうぞ
よろしく願いいたします ありがとうございます
丁度 東京のEさんから亀岡7号8号と 生の40号41号の追加注文が来てました・・・・純米大吟醸試験醸造酒生も来たよ
と、連絡したら『あら、ご案内ありがとうございます!!ではぜひお願いしたいです。そちらを+3本入れていただけたら』・・・と、
追加の追加注文のご連絡が来ました ので入れました
お楽しみください ありがとうございます
今朝はお花見会場へ配達に・・・晴れてよかった
昨年の幹事だったMさんが企画した 日本酒と桜を奏でる会
ただ単に訳のわからんお酒を飲むより 桜と美味しい日本酒を奏でましょう・・・大好評だったので 今年の幹事さんのSさんもやるそうです
三月初めにご来て下さり その事を話されていきました・・・
今年も取置きしてました 猫さんにカワセミさんに酣さん
宮寒梅は無濾過の純米大吟醸生や亀岡生も・・・
一升瓶は田林生や日高見 墨廼江 伯楽星はもちろん入れて 乾坤一蔵の風も忘れずに・・・
Mさんのお好きな白露垂珠や米鶴 秋田の刈穂も太平山の生も入れておきました・・・桜も散り始め ヒラヒラ桜の花びらが舞ってます
日本酒と桜を奏でる会・・・総勢200人? この本数だと二合ずつしか飲めないな お楽しみください ありがとうございます
夕べは市場調査へ あれ?見たことある人が・・・
塩釜の浦霞さんにも行って来て 中村君にしこたまご試飲さてせてもらったみたいです 今度は黄金澤のご試飲中
床にこぼしたお酒を拭いてる黄金澤の大友さん
・・・もう出来上がってるし?
今度はこっちのワインの試飲に混ざってきた・・・タダ酒ってうまいね
ありがとうございます
東京のTさん カオリさんからご注文です・・・・
お店が改装中なので この頃は四合瓶が多いです
その分いつも悩む酒類を悩まなくていいみたい・・・
あべさん 猫ラベルはありますか? 売り切れです
刈穂の蔵付酵母仕込は? 売り切れです
ヤマトルネードは? 一升瓶はまだあるけど四合瓶は 売り切れです
そのかわり やまとしずくは美郷錦がきてたし まんさくの花美郷錦生原酒ももうなくなるよ それにするそうです
蔵王Kシリーズ 純米吟醸と特別純米は初めてですね・・・・
エスポワールは一升瓶しかないからこの次で 乾坤一純米吟醸ひよりの生はこの次ないと困るので 入れるそうです
生は一升瓶しかなった日高見弥助が 四合瓶で火入が来てました
伯楽星の純吟雄町もあってよかった・・・
色々楽しめますな ありがとうございます
2015/04/17 15:24
奥の松のKさんがご来店・・・・発売 蜂蜜のお酒のご案内でした
試飲もさせて下さったこちらのお酒
奥の松 はちみつ酒 Honeur(ハニール) 入荷です・・・
人類最古のお酒 はちみつ酒 蜂蜜を水で希釈し発酵させた醸造酒です
山奥に自生する栃ノ木の花の蜂蜜と安達太良山伏流水から生まれました
自然の恵みをそのまま生かしたお酒です・・・
500mlでアルコール度数は5% 母の日の贈り物にもいいかも
人類最古のお酒を飲んでみたい方 よろしくお願いいたします
ありがとうございます
遠刈田のS君が ご友人とご来店でした・・・蔵王の噴火 気になるな
予約していた亀岡生セットは 今日は冷蔵庫の関係で持ってけないそうで
・・・ご友人の為に?ご予約だった 太平山純米吟醸生の澄月と 前回買って感動ものだった橘屋雄町生をご友人さんにお勧めしてました
S君今回は高畠シャルドネクラッシクがお目当てだそうで・・・
次に来たとき話にならないと困るので 昨年飲んだのに同じの買うの?と伯楽星純米吟醸雄町のお求めでした・・・いいから飲んでみな
よろしくお願いいたします ありがとうございます
Hさんもご来店・・・・日本酒 特に亀岡生は面白いそうです
そのお酒を飲んだ一瞬一瞬の美味しさも 時を於いて追いかけて飲む美味しさもお酒の楽しみ・・・Hさんもハマってきたようです
それを知ったHさん 伯楽星純米吟醸雄町もお求めです・・・・
あと少しになった 26BY亀岡生40・41号セットももう一回お求めでした この次お目見えする亀岡40号・41号は 数か月後の火入れ
ひやおろし・・・予定ですが もうちょっと早くなるかも
取って置きは 年末限定販売の無加圧直汲み亀岡40号・41号
益々楽しみです!!・・・と、Hさん
亀岡追っかけのお客様が 又お一人増えました・・・
25BY亀岡7号・8号もよろしくお願いいたしますね
こっちも少なくなって来たけど・・・ありがとうございます
東京のKさんからご注文です・・・
毎回、亀岡のオーダーありがとうございます
新酒になった乾坤一純米吟醸雄町は 二本にして入れてほしいそうです
後は山廃仕込のお酒も入れてほしいそうで お任せするそうです
前は宮寒梅がお気に入りでしたが 山廃でないしな・・・
宮城で山廃と言えばこちらの蔵だ・・・川名流山廃仕込 橘屋純米吟醸
肩張りの秘傳山廃一回火入れが目立つでしょ
もう一本若手の山廃を・・・萩野流山廃仕込み 日輪田純米雄町
香りのほうは 今回は新作・・・蔵王純米吟醸 Kを入れますね
よろしくお願いいたします ありがとうございます
亀岡通りにお住いの皆様は ご自宅に居ながら花見です・・・・
Oさんのおんちゃんは 二階で一人花見をするそうで いつもは350の缶ビールなのに今日は500缶にするそうです そのかわりいつもの橘屋純米吟醸は四合瓶・・・二階まで持っていくのに考えたようです
雨が降らなくて良かったですね ありがとうございます