2013/12/14 22:03
刈穂 出羽鶴 両蔵で醸した百周年記念純米大吟醸が入荷です・・・
刈穂は袋吊り雫の純米大吟醸 出羽鶴は遠心分離の純米大吟醸
両方共非常に贅沢な造りで リーズナブルな価格での販売です
刈穂は特別にそのまま一升瓶でも入荷です・・・
数が限られておりますので よろしくお願いします
ありがとうございます
Uさんがご来店・・・毎年恒例 浦霞大吟醸別誂をお求めに
二本はお使い物で一本はご自宅用ですね・・・
あまり早く送ると 先方さんもお正月前に飲んじゃうそうで もう少ししてから送られるそうです
Uさん まだありますから飲まれても大丈夫ですが・・・
私は山和純米吟醸を買ってお正月までこちらは取っとくそうです
山和が足りなくなったらまたどうぞ・・・ ありがとうございます
出羽鶴 純米新酒生 新米初しぼりの入荷です・・・・
仙台でのひやおろしの会の次の朝 伊藤社長さんが自ら蔵に出向いて 直汲みした初しぼり生です
刈穂 純米新酒生あらばしりの入荷です・・・・
秋田酒こまちで醸した 全量槽掛けしぼりの純米生です
当店 冷蔵庫の都合で両方共四合瓶だけの入荷となります
秋田清酒さんの両新米新酒生酒をお楽しみください・・・・
ありがとうございます
昨夜は亀岡八幡宮元旦祭の打ち合わせ会議でした・・・一年が早い
議事が進み ではいつもの通りの段取りで皆様よろしくお願いします
と、乾杯に移るのでありました
亀岡は暮れから正月にかけて沢山飲むので 入荷したての白露垂珠超にごりを・・・今年もゴクゴク飲める ありがとうございます
出羽鶴Grape ぶどうのお酒 の入荷です・・・・
秋田産ぶどう果汁を使用した 純米酒ベースの発泡性和リキュールです
先行発売のりんごのお酒の ぶどう版・・・・
こちらもよろしくお願いいたします ありがとうございます
ご来店のお客様は純米大吟醸を三本だそうです・・・・
伯楽星に墨廼江谷風に乾坤一
純米酒も七本欲しいそうで・・・伯楽星 乾坤一 黄金澤 山和 日高見
蒼天伝 浦霞 大忘年会でもするのかな?
ありがとうございます
本日も 朝から沢山のお客様のご来店 ありがとうございます
先日来たばかりの高橋さん 大変お待たせ致しました・・・
他のお客様をお先にお会計させていただきすみません
Sさんはミホちゃんと奥様と・・・今日はお使い物のお酒だそうで
真鶴純米大吟醸やなんだりかんだり 来週は自分の分ですね
お待ちしてます ありがとうございます
2013/12/13 17:45
白露垂珠 無濾過本生純米 超にごり の入荷です・・・・
蔵でタンクの醪をそのまま飲む感じがいいですね
活性微発泡の生です・・・
よろしくお願いします ありがとうございます
日高見純米吟醸山田錦をお求めのお客様です・・・・
これ 美味しいですよね~・・・と、お客様
特約店だけの日高見純米吟醸山田錦です
先日は日高見純米短稈渡船と山田穂のセットも買われ 楽しんで飲まれたようです・・・・日高見純米山田錦もやっぱりお買いになるそうです
こちらも特約店だけの日高見純米山田錦です
こっちの冷蔵庫の新酒生のお酒も魅力的だけど 私はこちらの冷蔵庫の定番のお酒がやっぱりいいそうです・・・
落ち着いた日高見のお酒を ごゆるりとお楽しみください
ありがとうございます
Hさんもお酒を送りにご来店です・・・
ご住所は前の時にお渡ししていた送り状に書いてきました
手間いらずですみません いつもの通り伯楽星純米大吟醸を皆様に・・・
お送りいたします ありがとうございます
今年の漢字一文字は 『輪』 日輪田の輪でした・・・・
そんなことを思った今年の一字 みなさんの一字は?
ありがとうございます
今度の日曜日 12月15日はクイーンズ駅伝が開催です
例によって当店付近も交通規制がございます
松島を12:15にスタート 仙台市内へ近づくにしたがい随時交通規制がございます。 13:45~14:30の間は西公園から大橋 国際センターからグルリと周り 県美術館から仲ノ瀬橋 西公園まで全面通行止め
14:50頃まで 市内各所で交通規制がございますのでご留意下さい
お山の方から当店へは大丈夫 西多賀のSさんは来れると思います・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
13日の金曜日・・・各お店の皆様からご注文です
忘年会の山がやってまいりましたね・・・・お持ちしますお稼ぎ下さい
配達に出ると 橋の上を走って来たのはNくんだ・・・・
店には寄って行かなかったのね・・・看板娘が一人でパタパタ状態でした
完走出来た? その話はまた今度 ありがとうございます
この頃 当店で壱億円が売れてます・・・・
先日、浦霞大吟醸を買いにこられた奥様も これもいただくそうです
・・・お年玉にいいかもしれないそうです
Tさんご夫妻もやまとしずく純米大吟醸とイタリアのスパークリンクと
これをいただいていくそうです・・子供にボーナスだ と、やるそうです
壱億円の札束 色々と使い道がありますね・・・
壱億円が売り切れそうだ ありがとうございます
こちらのお客様は 黄金澤山廃純米初しぼりを・・・・
黒ラベル黄金澤山廃純米12号燗上がりのお味が好きだそうです
こちらは出来たばかりの新酒の生です・・・
もう一本欲しいそうで そちらがそのようなお酒なら 伯楽星新酒おりがらみ本生もいいけどそちらの生はこの次で・・やっぱり宮寒梅三米八旨をもう一度飲んでみたいそうです
あれからまた違ってまいりました・・・今度はお燗でもどうぞ
8つの旨みをお楽しみください ありがとうございます
2013/12/12 20:40
萩の鶴25BY新酒第一弾
しぼりたて純米生原酒うすにごり の入荷です・・・・
新蔵二期目の新酒 お味も中々いい感じです
これで久我君と由倫さんと曜平君の しぼりたて純米生が揃いました・・・ 墨廼江もありました 飲み比べも楽しいです
よろしくお願いいたします ありがとうございます
オッ!ミワちゃん 今日はこっちのお店かい? 売れっ子だな
配達に行ったら 昨日はあっちのお店だったミワちゃんが こっちのお店にいた・・・・系列は同じで形態が違うお店でも 接客する気持ちは同じ
いっぱい勉強してください・・・・
私 売れっ子じゃないです~~・・・と、ミワちゃん
帰りに手に持ってた伝票振って バイバイしてくれました
チョット嬉しいおじさんでした・・・ありがとうございます
浦霞ゆず酒 入荷です・・・・
宮城県産ゆずを100%使用した 純米酒浦霞をベースとした和リュールです
・・・数量も限定ですのでよろしくお願いいたします
ありがとうございます
お電話をいただいたのは 東京のMさんです・・・・
私の暮れのお酒だそうです
昨年今頃ご来店いただき その後も数回お酒をご注文いただいたMさんですが、暮にしかなかった萩の鶴秘蔵古酒の大吟醸と 浦霞柚子酒がお目当てでした・・・
数回違うお酒をお送りしましたが 私はやっぱりあれがいいそうで
私の暮れのお酒 だ、そうです
お送りいたします ありがとうございます
東京のNさんからもご注文です・・・・
忘年会の季節になりましたのでお酒を注文します と、こちらのお酒をご注文いただきました・・・・東京に戻られても 宮城のお酒で忘年会
職場の皆様にも人気のようで良かったです・・・
今年も最後まで(最後かな?)お世話になりました お送りいたします ありがとうございます
こちらのお客様は缶ビール2ケースに紫赤兎馬 伯楽星特選純米吟醸雄町に墨廼江ですね・・・墨廼江はピンクラベルですか?
あべさんに来ればあると思ったそうです・・・・
墨廼江純吟ピンクラベルは24BYも そして今回の25BYも 原料米の山田錦が入ってこなくて蔵では造る事が出来なくなってしまいました
こちらの数少なくなった特約店純米吟醸山田錦を・・・
ビール券までお求めいただきすみません ありがとうございます
2013/12/11 20:35
伯楽星純米吟醸 新米新酒おりがらみ本生 の入荷です・・・・
おりがらみ本生の中でも断トツ人気のこちらのお酒 『究極の食中酒の真骨頂を・・・』 と、今回の蔵元さんの意気込みです
新澤社長さんも点点点の使い方がうまくなってきました・・・
ありがとうございます 来年2月までの出荷となります
やっぱり12月ですね ご来店のお客様が平日にもかかわらず多くなってまいりました・・・発送のお客様も多いです
Sさんの後輩のYさんもお酒を送りに来て下さいました
自分でもお飲みになった伯楽星特選純米吟醸雄町を・・・・
もうそろそろ売り切れるかな? と思い来て下さいました
グットタイミングでしたね こちらはお歳暮でこちらは御年始で
もう御年始ですか? 実家にだからいいそうです・・・
お送りいたします ありがとうございます
黄金澤山廃純米 初しぼり生原酒 の入荷です・・・・
フレッシュで柔らかい口当たりは 由倫さんの麹のお世話のお陰かな?・・・・・美味しく仕上げてありました これなら去年と違いオリをいれなくても大丈夫 えっ!オリ入りも出すのスカ
ここからの変化もヾ(@⌒ー⌒@)ノ楽しめる 黄金澤山廃純米生ですね・・・・ありがとうございます
久我君から携帯に電話だが、店の電話に出てるから出れない・・・
終わったので久我君に電話をしたら・・・何ですか?あべさん
お前が電話を寄こしたからかけたんだべ!!・・・あ~ そうでした
大吟醸がなんとかなったそうで それは良かった
後は 蔵の風は何ケースと何ケースで新酒に切り替わるそうです・・・
後は? 後はビン詰めが忙しくなるので余裕を持って注文してください
と、言うことズラ? ありがとうございます
展示会へ・・・・こちらのお二人さんも来てました
蔵は忙しいのに こちらはお暇なようで・・・俺も同じか?
ありがとうございます
確か鳴子からの旦那様です ふらっと寄ってくださいました・・・
ふらっと寄ってみて浦霞のひらのがあったら買おう と、思ったそうです
お求めでした・・・・これ三本目すか? ありがとうございます
Nさんがご来店・・・毎年ご予約のsuper8を取りに来ました
今年は何色の瓶かな? と、箱を開ける前から楽しそうです・・・
伯楽星特選純米吟醸雄町や墨廼江純米吟醸 薫る紅茶酒もですね
おっほ~も珍しいのでいただいて行くそうです・・・
車の中で倒すと漏れるかもしれないので 箱に全部入れておきますね
ありがとうございます
高橋さん 忘年会の後に焼肉食ったら歯の詰め物が取れたそうで・・・
歯医者さんに行く前にご来店
売り切れになりそうなお酒からいただいて行くそうです
宮寒梅無加圧中汲み生に 伯楽星特選純米吟醸雄町を・・・・
どんな焼肉食ったのかな? ありがとうございます
2013/12/10 21:36
墨廼江 特別純米本生 新米新酒 の入荷です・・・・
火入れ純米が落ち着いて出荷するまで 数量限定での瓶詰めです
よろしくお願いいたします ありがとうございます
Jさんのお店に配達に・・・この頃は毎日の注文です
夕べも忙しかったね と、担当が変わったT君に話してみた・・・・
満席でした でもチョットもったいない事がありました お席のご案内をもっと考えないと・・・と、T君
お店やお客様のことを考えて日々努力と行動 いいですね・・・
今はモノ扱いのお酒だけど そこに気持ちが入ればもっと最高
T君 売れる酒だけがいい酒じゃないんだよ 自分が惚れたお酒を見つけるのも一つの手段・・・頑張ってください
ありがとうございます
相馬のお客様がご来店・・・超濃厚ジャージーヨーグルト酒を探して来たそうです 娘にもらって飲んで美味しかったそうです
お父さんと車で川崎の蔵まで行っても 売ってなくって・・・
と、お母さん
娘さんにどこで買ったか聞けば良かったのに 娘さんも買ってもらったのかな?・・・・数ある取扱店の中で 当店をお選びくださりすみません
またお待ちしております ありがとうございます
こちらもヨーグルト酒のお問い合わせのお電話でした・・・・
ありますか?盛岡のAです・・・Aさんでしたか
今、仙台駅にいたそうです この前は泉に来てて電話をくれました
奥様と一緒にご来店です。 奥様は初めてのご来店でしたっけ?
梅酒も見ていて隣に並んでた薫る紅茶酒を見つけられたAさん・・・・
こっちも買ってみるそうです
お酒は辛口 と言うので同じ蔵の伯楽星をおすすめしたら 味がのってる黄金澤山廃純米12号仕込みにするそうで・・・
美味しいお酒達と楽しいい年末をお過ごし下さい ありがとうございます
午前中に社長をこき使って酒母のお世話(・Д・)ノをしてきた(社長にとって大きなお世話かな?)この方がご来店でした・・・入口付近の方です
手前はこの前 宮寒梅の黒い箱のと日高見の赤い箱のを買っていかれて 美味しくいただきましたとご来店くださった Iさんのお二人・・・
入口付近の方はお母さんとご来店下さり 店内をウロウロしてました・・
お酒の勉強に雄町のお酒を買いたいそうで ヨーグルトのリキュールも買いたいそうです・・・足りるかな~ と、財布の中を覗いてました
やっぱりお金が足りないので、有名な悪徳銀行 お母さん銀行より無念の借り入れをするそうです・・・無念の分いっぱい勉強してください
家庭内でもきき猪口で飲むのをおすすめします(今のうちは)
と、言う事で 来春のお酒のミーティングも・・・
こき使っている社長と話をしてみるそうで 一つ一つ形にしていってみてください それにはもう準備を始めないとね
補習の時はまた来て頂戴・・・・ありがとうございます
2013/12/09 21:34
昨夜は光のページェントに出動でした・・・
19時・20時 スターライトウインクに歓声が上がる
国分町の入口なので 知ってる方にも多々お会いしてご挨拶・・・
飲んだ勢いのおんちゃん 車道に出て写メ撮らないでね
土日は車での見物も多く お互いページェントに見とれてぶつからないでくださいね・・・よろしくお願いいたします ありがとうございます
こちらのご夫妻さんは お酒をしばらく眺めてました・・・
お酒のことはよく分からず お値段もどれを買えばいいのか分からないそうです・・・・今はお米や造りでお値段が違ってきますよ
ただ頂いて飲んだことのある4割5分と書いてあったお酒が美味しかったそうで あうゆうスッキリしたお酒がいいそうです
分かりました そちら系のお酒をご紹介したら 選ばれたのは・・・
宮寒梅純米大吟醸蔵の華に伯楽星特選純米吟醸雄町になさるそうです
お正月まで持ちますか?・・・と、お客様
大丈夫 その頃だともっと美味しくいただけます・・・・
ありがとうございます
K君のお店に仕入れ原価率アップの こちらのお酒をお届けに・・・・
12月も前半戦終了だ 中盤戦に弾みをつけてお稼ぎ下さい
ありがとうございます
A太君もご来店 年末定番でお買い求めの雪月花桐箱入と・・・・
あとなんだって? 日高見の赤い箱のと墨廼江の白い箱だそうです
紅白そろってめでたいな・・・
夜のおねえちゃんのお店に毎年頼まれる 日高見干支ボトルも買って持ってってあげるそうです・・・今年は6本
領収書はいただいて行くそうで・・・自分ももらうんだべ
クリスマスのシャンパンは ニコラフィアットとっとけばいいか?
沢山のお買い物 ありがとうございます
八戸のH君からご注文です・・・雄町の会にはご苦労さん
オッ! 亀岡無加圧直汲みもご注文ですね ありがとうございます
山和の伊藤君が来店して 新しくした麹室の設備の話をしてくれた・・・
これで蔵人さんにも効率のいいやり方で 安定した麹が出来るそうだ
新しい設備でも 蔵によってまた違ってくる・・・
このところは夜な夜な麹の温度管理が気ががりだったそうだ
捨てないで取っておいた道具で 蔵人さん達とカスタマイズ・・・
うまくいった!!
山和の酒造りを熟視してきた蔵人さんのアイデアも取り入れた
現在の酒造りは順調にいってる・・・・
早々と来た来春のピン山の予約のお知らせは 十分に手応えを感じた証拠だな・・・伊藤君 マスクしてラーメン食うのか?
俺の肉ひと切れ食うか?・・・・食うそうです
頑張って酒造りしてくださいね ありがとうございます
ご予約していたsuper8を取りにこられたHさんは 黄金澤大吟醸出品酒や萩の鶴秘蔵大吟醸16BYも・・・・お正月前に飲んじゃうのかな?
クリスマスもありますしね ありがとうございます
2013/12/08 21:45
昨夜はお酒を楽しむ会 第51回の開催でした・・・
テーマは“原点” 寝かせたお酒で忘年会
今の造りの状況を考えるとだいぶ無理があるのですが その神秘性?可能性?みたいなものを垣間見るひと時 危険を分かち合う会 をこの51回で久々に行いたいな・・・と、勝手な店主ですみません
全て時を経たここでしか飲めないお酒です・・・・・
ご賛同いただいた皆様と そうでなく期待してきた皆様で このひと時を
・・・思い入れのあったお酒達 あれからどうなった?
萩の鶴極上純米生原酒10BY・・・葛巻とんつぁん(杜氏さん)が造った酒だ 出来たばかりの酒は味もなく 夏過ぎ頃にうまくなった
萩の鶴で造った隠し吟醸 晩水・・・この中味は山田錦40の古酒だった
多分5・6年寝かせた酒の18BYだ・・・・どうなった
これは本に載った時の日輪田純米吟醸美山錦50 19BY・・・・
この中取りが亀岡だった 本に載っても注文が来ないと言ってた曜平君が懐かしな・・・どうなった ありがとうございます
今年もお世話になった皆様と 楽しいい忘年会が始まりました・・・
これは低精米で山廃をやった 初めての山田80生23BY
・・・・あの時搾ったのをきいて 80なのに凛とした骨格の酒に驚いた
オリまで入ってる どうなった
2000年 ミレニアムの年の栗駒山大吟醸斗瓶取り・・・・
10年後にまた飲もう と、取ってたけどもう13年経った どうなった
2010年萩の鶴大吟醸斗瓶取り・・・ミレニアムの時の酒と比べて飲もうと取ってた・・・一緒に飲むぞ どうなった
こっちは今年の 斗瓶取り醪を攻めたの・・・違いがわかるかな
萩の鶴純米吟醸蔵の華21BY これはその中取りだ・・・
浦霞純米大吟醸蔵の華18BYと比べて飲んでいいかな?
一ノ蔵笙鼓 山田錦と雄町35の純米大吟醸・・・あん時飲んだ 何年前物だ? 箱に貼ってる月日がはがれて不明だった どうなった
日本酒のその神秘性?可能性?みたいなものを垣間見るひと時・・・
ラベルを見て年代を見て あの時のことが思い浮かぶ51回目の楽しむ会
まだまだ夜は更けないな ありがとうございます
第51回お酒を楽しむ会にご参加の皆々様です・・・
あら? 手しか写ってないのは誰だ しっかり酒瓶は写ってた
非常に貴重でマニアックなお酒ばかり!!・・・と、曜平君
勉強になりました って本当か? とんぼ返りでご苦労さん
萩野酒造さんの奥深いポテンシャルを実感できた、意義のある忘年会でしたずら!・・・・と、Yさん
三夜連続忘年会シリーズの第1戦!!・・・と、サブ君
「萩の鶴」曜平さんの”東北で山廃を作る意味(位置付け)”の話しが興味深かったです!・・・と、Hさん
「4倍角」だの「横倍角」だのと妙に盛り上がりましたね(^-^)・・・・
と、今年も夫婦漫談をしてくれたT奥様
super8はやっぱし出ねな・・・と、Nさん
古酒の話を事前にしてたら S親方も気合を入れて料理を造ってくれました・・・・美味かったです
最後は皆様それぞれ 今年一番心に残ったお話です・・・
今年一年を振り返り また来年もよろしくお願い致します
福袋の予約取るの忘れた 年末のご来店お待ちしてます
ありがとうございます
2013/12/07 17:19
乾坤一 純米うすにごり本生 の入荷です・・・・
造った本人 久我君も納得する出来に仕上がった本生です
来週入荷だと思ったら 急いで持って来て下さいました
今年も蔵予約完売でよかったよかった・・・ありがとうございます
始まりました 2013 SENDAI光のページェント・・・・
昨夜は点灯式 KさんTさん初っ端お寒いところ出動ご苦労様でした
これから12月の土日は、夕方から皆さんでかわりばんこ・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
12月も一週間が過ぎました・・年賀状のご準備 皆様いいかがでしょう
今から準備しておかないと 段々切羽詰ってくる・・・
NO1の作ったからね お先に書いといてください
ありがとうございます
チエさんが今週もご来店・・・
伯楽星特選純米吟醸雄町といつもの純米吟醸を 雄町がこの頃丸くなって美味しくなって お客様にも好評だそうです
そのうちその宮寒梅三米八旨もいただくわ・・・と、チエさん
こちらもこの頃丸くなって美味しくなってまいりました
新酒生もそろそろ来るし 迷いますね ありがとうございます
浦霞 木桶仕込み山廃純米 貳百八拾號 入荷です・・・
木桶仕込みの復活は、酒造りの原点へ戻り、未来へ進むこと・・・
温故知新。 見開きの解説付き酒カートンに入ってます
280ものタンクで木桶は1個 よろしくお願いいたします
ありがとうございます
こちらの娘さんと一緒にいらしたお母さんは 浦霞大吟醸の別誂を二本と伯楽星ですね・・・・お父さんは車の中で待ってました
今日はレクサスでご来店お客様が多いです・・・Sさんと同じ車だ
しばらくしたら又レクサスでのお客様です・・・・
先程いらした娘さんでした 同じ車で当たり前か?
留守番をしている旦那様に 私も伯楽星を買ってくそうです・・・
旦那様 不自由だとは思いますが留守番してて良かったですね
ありがとうございます
学生君が宮寒梅純米大吟醸袋吊り出品酒をお求めです・・・
このままでいいそうです 勉強のために奮発したそうです
これで宮寒梅純米大吟醸黒箱を自分用に買うのは三人目の学生君です・・・自分たちと同じ世代に 美味しいリーズナブルなお酒を造って飲んでもらいたい・・・・・・健弥君 ここまで来たぞ
・・・・もっと頑張れる ありがとうございます
12月最初の土曜日 ご注文のFAXがいっぱいきてました・・・
昨夜は皆様のお店もお忙しかったようで何よりです
M君 追加か?・・・・ありがとうございます
オフィス酒の会をしたI君からご報告です・・・
『宮寒梅ひより、伯楽星雄町は安定した人気でしたが、なかでも評価が高かったのが萩の鶴の試験醸造です。発泡性でさらにリンゴのような甘みがあり、日本酒の概念がまたがらりと変わる気がしました。
試験醸造と言わず毎年醸していただければと思うくらい素晴らしいお酒でした。 紅茶酒も大人気。お酒ではないみたいという感想が多かったです。
ジャージはほんと瞬時に売り切れてしまいますね。』・・・・
楽しんでいただけましたね 来春は新酒生で企画中だそうです
ありがとうございます
東京のTさんのカオリさんからお電話です・・・
B君とM子さんがお店に来てくれたそうです 日輪田や乾坤一を飲んでってくれたそうです・・・今年の春、東京に就職した二人です
B君の住所が中野区だったので 三鷹のTさんのお店には行けるな と、お店をご紹介してました・・・お会計の時に あの~あべさんの~って言ってたそうで 今度は分かってもらったから緊張しないべ
Tさんのお店だから最初から緊張しないか? ありがとうございます
2013/12/06 21:02
まんさくの花 純米吟醸生原酒 MKーX 火入れの入荷です
MK-Xとは、『Mansaku-kobo-projectX』として、毎年小仕込みで社長と杜氏がチャレンジしているお酒で 今年も人気があるようです
秋田15号酵母使用は 刈穂のカワセミと同じ酵母ですね・・・
新酒もいいけど 上がった飲みごろのお酒もまたいいです
よろしくお願いいたします ありがとうございます
浦霞の中村君がゆずのご案内に・・・そろそろ出るそうです
斗瓶取りは資材が着次第お出しできるそうです
12月になりお酒の会が落ち着いても こっちも忙しいですね・・・
佐浦社長さんによろしくお伝えください
今年はまだトレードマークのマフラーをしてない中村君でした
ありがとうございます
伯楽星特別純米 新米新酒25BYに切り替りました・・・・
飲食店の皆様 片ラベルシールをご確認に上 お客様にご提供ください
よろしくお願いいたします ありがとうございます
乾坤一の久我君が来てくれた・・・お酒が間に合ってよかったよ
火入れ瓶詰めの関係もあるので 今日は蒸しがなかったそうで・・・・
ところでウォシュレットはその後どうなった?
「何て日だ!ウォシュレットが止まらない(°Д°)完全に暴走してます。 俺の尻が活動限界」・・・と、トイレで騒いでた久我君だ
コンセントを抜くのを思いつき 穴が活動している間に難を逃れましたが お陰で少し風邪気味になったようです・・・・
まだまだ造りは続きます 体第一で頑張ってください
ありがとうございます
中野さんが福島の林檎をおすそ分に・・・ご馳走様です
うすにごりのお酒が飲みたいそうで 宮寒梅はこの前も飲んだけど今回もいただいて行くそうです・・・もう一本は何にしましょうね?
米鶴に居た伊藤君の カ~ルおじさんがブロブで見て良かったので マルマス米鶴の生にするそうです・・・・どうぞ思い浮かべてお飲みください
土曜日はよろしくどうぞ ありがとうございます
秋田清酒の加藤さんがご来店・・・・100周年大吟醸のご案内に
間もなく当店にも入荷しますので よろしくお願いいたします
その加藤さん やまとしずくマークの入った営業車をTさんに激写されてた・・・家から出た後だ 気付かないだろうな? ありがとうございます
新潟のI君の奥様がご来店だ・・・スマホで旦那様と話してた
何を買うのかな? この頃はメールで予約してないし・・・・
あべさん 萩の鶴の古いお酒と山和と宮寒梅の暮れに限定で出したお酒だそうです・・・と、奥様
萩の鶴は16BY秘蔵古酒 山和と宮寒梅はこっちの斗瓶取り出品酒
ギョ! 流石に三本は~~ ですね
萩の鶴と山和で・・・・旦那様によろしくです ありがとうございます
S君 今日も測量ご苦労さん・・・車に気をつけてね
帰りに持ってく酒は?・・・夕べ買った蔵の風がまだあるそうです
ありがとうございます
2013/12/05 20:28
お待たせ致しました 萩の鶴純米吟醸『亀 岡』無加圧直汲み 販売開始です・・・・毎年十二月にお出しする亀岡です
34号・35号 数が揃って汲めなくてすみませんでした・・・
と、蔵の善之君 かえってお手数お掛け致します
圧をかける前のいわゆる荒ばしり それを文字通り直汲みした手間暇かかった瓶詰めの亀岡です。ですから数もその時の状況で変わってまいります
四合瓶もございますが そちらはもう少し待っててください・・・
年末にお帰りになる皆様も お土産に欲しいですもんね
ありがとうございます
Sさんの奥様が 萩の鶴のお好きな方へ又萩の鶴を送りに来ました
今だと萩の鶴より日輪田の酒類が多い当店・・・前は日輪田も送りました
日輪田でなく萩の鶴が先方さんは良いそうで 亀岡も萩の鶴の字が小さいからかS奥様もどうしようか迷ってます・・・
今回は二本でなくて一本で 萩の鶴大吟醸斗瓶取りに決めました
萩の鶴の最高級なお酒です・・・
お正月も来るので量より質 で今回は・・・・いいと思います
ありがとうございます
こちらの奥様は 伯楽星と日輪田が美味しいと聞いてご来店です
・・・・お歳暮ですね
値頃感なのか両方共純米吟醸雄町を選ばれました・・・・
両方共雄町と言うお米で造ったお酒です お酒好きの方には嬉しいセットですね・・・・・エッ そうなの~ と、奥様
ありがとうございます
運送会社さんからお電話です・・・・昨日のお酒を壊しちゃたそうです
エッ!! Gさんのお店で今夜からお使いになる萩の鶴のお酒だ・・・
生もあったしクールなので期日指定で事前に送れなかった
どのお酒が割れたのか気が気でない あんなに厳重に梱包したのに・・・
今電話がGさんから来ました 日輪田超速火入と山廃雄町が壊れてたそうです・・・今日は代わりのものを用意したから大丈夫です と、Gさん
明日には間に合うよう手配いたしました・・・
よろしくお願いいたします ありがとうございます
宮寒梅純米吟醸美山錦45一回火入れ一升瓶が来ました・・・・
こちらも新酒に切り替わり入荷です 生と飲み比べてみてください
四合瓶 こちらは無加圧生が終了しだい・・・あっあっ
次はクリスマス時期に搾る袋吊り生がありました
その入荷までもたなかったら火入れ四合瓶新酒は入荷いたします
ありがとうございます
A君からご注文の電話が来ました・・・・店の設備の事でお世話になったA君です。 他にあべさんとこのお酒リストはありますか? と、A君
自分が仕事をしたあべさんの話をご親戚さんにしたら お酒のご注文を下さるそうで・・・どうもすみませんな
当店チッポケな店なもので お酒の酒類もさほどございませんし リストも年末用のしかないし いいのかな?
僕は一番搾りがあれば それでいいそうで・・・・
一緒に来たO所長はいいのすか? 山形の新酒も入ったよ
皆様に気にかけていただき ありがとうございます