阿部酒店コラム

  前の10件    次の10件  

2014/05/13 21:17

蝶々が飛んでた

まんさくの花のオクさんからお電話です・・・
珍しい人を連れてくるそうで 社長室長さんだそうです
社長さんの息子さんでした・・・
先日、仙台のJさんのお店で まんさくの花の宴会があったそうで 秋田から社長さんも皆して仙台に出てきて宴会したそうです
爽々酒はどうでした?・・・と、社長室長さん
瓶詰めするのに 蔵の皆さん総出で手間暇かけたお酒は 思い入れも大きいですね・・・評判も上々 もっと造りたいそうです
色んなご提案のお酒が多い 秋田の酒蔵さんは大変だと思います・・・
この前ご案内のお酒も既に蔵では完売 続いて夏酒のご案内だそうで その後はあれとあれとあれのご案内が又来ますね・・・
さて 今年はどれを選ぼうかな? ありがとうございます
北海道から転勤でいらしたお客様です・・・・
お世話になった北海道の方に こっちのお酒を送られるそうです
伯楽星がいいかな~? 純米吟醸でいいかな~?・・・
お世話になった方に 高いのがあるのを分かってて こっちを送るのは
気が引けるそうです・・・純米大吟醸を送られました
もう蝶々が飛んでた亀岡八幡宮  ありがとうございます


黄金澤の大友さんが配送に・・・ハーフマラソンはどうでした?
肉離れが治らなくて 気持ちだけ参加したそうです
チームの皆さんの応援だけでも盛り上がりますもんね・・・
来年は黄金澤の前掛け付けて疾走ください
今日は橘屋純米大吟醸と橘屋純米吟醸秘傳山廃の補充です
そこに現るは乾坤一の久我君でした・・・・
注文の翌日に来るとは珍しいな    ひまだったの?
今期最後の醪を先日搾り終えた乾坤一さん・・・あんなにまだ終わらないと嘆いていた久我君も 醪が無くなるとチョット寂しいそうです
今期の乾坤一のお酒には感動があります・・・
先日発売開始のひより全量は その中でも一際良いよな
本日も追加入荷・・・久我君 もっとおらいの分取っててね
ではそのうち  ありがとうございます
亀岡は山屋敷の藤の花 去年はこんなに咲いてたっけか?


東京のEさんからお電話です・・・今、仙台に来てたそうで 当店に行くからお酒を選んでて欲しいそうです
Eさんは いつも自分でお持ち帰りになるので四合瓶のだ・・・・
日輪田の山廃雄町生もエスポワールも一升瓶しかないしな 
四合瓶だとHITOMEBOREしか 宮城の新しいのは入ってないな・・・
と、思っていたら・・・・Eさんご来店
今回は一升瓶でいいそうで 帰る日に着くようクールで送って欲しいそうです・・・・お帰りの夜にご宴会ですか?
Eさん決めるの早いです 日輪田とエスポワールとHITOMEBOREでいいそうで・・・・六本入り段ボールに入れて送りますね
じゃ~もう一本 このピンクの生でいいそうで・・・
秋田はまんさくの花 杜氏さん直詰めもです
今年の乾坤一蔵の風をえらく気に入ってたEさんに 新酒乾坤一純米吟醸ひよりをご案内するのを忘れました こちらも一升瓶だけでした
この次ですね   ありがとうございます



2014/05/12 20:44

無事に亀岡八幡宮神輿渡行

亀岡八幡宮神輿渡行 恒例のあべさけてん前集合写真です
むね子の酒もたいらげ 日高見もたいらげ 陽のしずく宮寒梅ゆず酒もたいらげ 後何飲んだっけ?・・・・
つづいてオオタケさんではコロッケ食って唐揚げ食って スイカとメロン食ってパン食って・・・後何食ったけ?
つづいて菅誠さんとこでは チリワインとピザのお振舞・・・
まだ食うのか?   笛吹いて強制出発
M君家では 怪しげなお酒におっほ~も置いてあった
初めて飲む活性にごり生に これ何のお酒・・・モッコリ?
と、完全に良い気分になってきた女子大生さん・・・マッコリと違うぞ
強制出発  H君家ではたこ焼きに鳥モツ煮 このデザートも美味いな
強制出発  Sさん家では亀岡35号があっと言う間に干された・・・
舞茸ごはんにセリのお浸しが旨いな 自家製梅酒のゼリーは結構利くらしい・・・野外宴会マックスモード   強制出発
つづいてTさん家 こちらは亀岡34号があっと言う間に干された・・
津軽から奥様が取り寄せた玉こんにゃくと凍み豆腐 良い味付けだ
ビールもガンガン干されてた・・・
今年も無事に亀岡八幡宮神輿渡行をすることが出来ました
ではまた来年  ありがとうございます


祭りの日 神輿があべさけてん出発後 横浜のOさんがご来店だったそうだ・・・連休に来なかったので気にしてた
仙台出張が決まってたので 連休にはこなかったそうだ・・・
仙台に着いて真っ先に当店へ 滞在中に飲む酒と横浜に送るお酒の調達にご来店・・・・もう少し早ければお会いできたのに
神輿が来てて駐車場に車が入れなかったか?  
反対にいいタイミングのご来店でした・・・
日輪田にHITOMEBOREに蔵の風 陽のしずくゆず酒に黒どぶに
あと何買ったんだっけ?・・・と、看板娘
伯楽星やまんさくの花もだったそうです・・・
連休の時より緑鮮やかな仙台です  ありがとうございます
亀岡のお祭りが初めてだった子供たちも多かった・・・
郊外の住宅にお住いのAさんは 子供たち二人を演芸大会に連れてきた
・・・あっちではこういった神社でのお祭りはないもんな
くじ引きしたりお好み焼き食ったり 演芸の歌を聞いたり踊りを見たり
お兄ちゃんが餅まきの景品で当たったフィギアの人形・・・・
いらないそうです  いらないならちょうだい・・・と、妹
やらないそうです 来年は御神輿にも出たい出たいそうです・・
Aお母さん よろしくお願いいたしますね   ありがとうございます


駐車場に停まっているのはカール伊藤君の車かな?・・当たり! 
筍を掘って持って来てくれました  いつもすみません
今年も美味しそうな筍です まずは天ぷらでいただきますね
溜まってたワインとお酒を取りに来た伊藤君・・・
これ12月からのワインと酒だぞ~
研修とかが一杯あって 中々来れなかったそうで・・・
6月のお酒の会の日も研修とかぶってるって?・・でも、来たいそうで
調整よろしくお願いしますね  ありがとうございます
演芸大会の片付けに・・・・取りあえず下の会館の空瓶を
神社にあがった松●梅は 誰も飲まないと思ったので振舞酒になった
それでも結構はけたな・・・
少しずつ残ってた はず のこっちのお酒の一升瓶も全部空だった
上の空瓶は本祭が終わった後に片付けますね・・
ありがとうございます



2014/05/11 21:08

今日は母の日・・

いい天気になった仙台です・・・祭り日和 マラソン日和の本日です
マラソン参加のN君や大友さん サブ君やIさんやOさんやSさん
・・・きっと楽しく楽しく走れましたね
お疲れ様でした  ありがとうございます
さてさてこちらは午前中から集まって 神輿渡行の首脳会議・・・
11時の花火が神輿開催の合図だ  走ってる皆にも聞こえたかな?
ありがとうございます
Mさんは 年に一度のお祭りだからと、黄金澤大吟醸を・・・
Sさんは 伯楽星純米吟醸を・・・
町内の皆々様は もちろん萩の鶴亀岡を・・・34号・35号
Oさんは亀岡と黄金澤山廃純米を縛ってですね・・・・
皆様の亀岡八幡宮への奉献酒が並びます
ありがとうございます


今日は母の日・・・・おかあさん いつもありがとうございます
夕べの演芸大会も盛り上がりました・・・・
最後の景品争奪餅まきには 大勢の皆様がお集まりです
まいた餅にはシールが貼ってあるのがあります それを拾った方が景品と交換出来ます・・・町内事業者の皆様からの景品です
当たった皆さん ご寄付された亀岡の事業者さんの気持ちを汲んで頂いて ご利用お待ちしてますね・・・・そんなの関係ね~か?  
ありがとうございます
こちらの彼は 伯楽星をラッピングしてほしいそうです・・・
こちらのカップルさんは伯楽星は送って 高畠ワインメルローをラッピングして それぞれのお母さんにプレゼント・・・・
こちらのお姉ちゃんは 薫る紅茶酒に超濃厚ジャージーヨーグルト酒を クリスタルケースに入れてお母さんにプレゼント・・・
いい母の日ですね   ありがとうございます


東京からM君が来てくれた・・・何か用事でも ハーフマラソンかい?
亀岡八幡宮の祭りの為に来たそうです
学生時代は亀岡のアパートに住んでたM君 ボランティアサークルに在籍してて 演芸大会や神輿も手伝ってくれてた・・・
町内の皆さんとも杯を交わした学生君だ
東京に就職しても 学生時代に楽しく過ごした亀岡は やっぱりふるさとだね・・・・小田和正さんの 緑の丘の歌詞の通りだな
演芸大会も楽しんで 祭り気分も楽しんで 昔を思い出して楽しんで 
東京の自分の寮に送るお酒はこれにして 名残惜しく帰って行きました・・・・・亀岡の町は いつでもM君待ってるぞ
ありがとうございます
当店にお酒を買いに来る学生君 T君もN君も あべさんに祭りに誘ってもらって良かったです・・・と、言ってくれた
もっと前から参加したかった~!!・・と、お二人さん
T君は仙台ハーフマラソンを 1時間21分で完走しての祭りの参加だった・・・皆さんのお宅で出して頂いた 今日の亀岡34号・35号の味は最高だったでしょ   ありがとうございます



2014/05/10 18:20

伯楽星 純米大吟醸 東条秋津山田錦  四合瓶

伯楽星 純米大吟醸 東条秋津山田錦  四合瓶が発売になります
本日蔵出荷 明日には当店にも入荷です・・・
今期は東条秋津山田錦を昨年の3倍以上確保した新澤醸造店さん
皆様に品切れでご迷惑のかからぬよう 精進していくそうです
一升瓶・四合瓶 ともに通年販売(当店が品切れしなければ)です
よろしくお願いいたします  ありがとうございます
こちらのお二人さんは 夕べ秋保温泉で飲んだ宮城の高かったお酒が美味しかったそうです・・・大吟醸クラスですね
新婚旅行でこっちに来たんです・・・・と、新郎さん? 旦那様か
上司やご親戚にお土産のお酒が欲しいそうです
千葉から来られたそうで あちらではお目にかからない美味しいお酒がいいそうです・・・・おうごん澤? と、大吟醸が目につきました
黄金澤ですね  昨年まで10年連続金賞受賞のお酒です 今年も受賞する勢いでいい感じの仕上がりですよ・・・それになさるそうです
乾坤一も聞いたことあるんです 飲んでみようかな~・・と、旦那様
買ってみたら・・と、奥様  乾坤一は純米大吟醸雄町で
仲良く買われていきました・・・
お幸せに~  ありがとうございます


先月ロンドンで開催されましたインターナショナル ワイン チャレンジ2014 の審査におきまして『萩の鶴 試験醸造酒』がスパークリング部門で金賞を受賞いたしました・・・と、ヨウヘイくん
「一ノ蔵 純米大吟醸 蔵の華」が純米吟醸・純米大吟醸の部で金メダルに輝きました!!・・・・と、一ノ蔵さん
萩の鶴さんのは 現在瓶内二次発酵中で発売は未定です・・・
昨年夏にお花ラベルで発売したのを 数ケース暮れまで取っといた
その出品酒でございます・・・良くなったべ
一ノ蔵さんのは海外輸出用の純米大吟醸で 国内での発売はございません・・・つまり 賞を頂いても今は買えませんし飲めません
よろしくお願いいたします  おめでとうございます
当店の最後の一本は 母の日に飲むそうです・・俺は祭りで居ないしな
ありがとうございます
Sさんご来店・・・明日は町内のゴルフコンペがあるそうです
その後の会館で行う表彰式と懇親会の会費は1,000円だそうで 新ジャンルのビールもどきと パック酒で行う話を聞いたSさんです
3,000円の会費で もうちょっと美味しいのを飲みましょうよ・・・
と、提案したそうですが 皆さん年金暮らしなのでダメだそうです
だったら と、言う事でSさん差し入れするそうです・・・
伯楽星と乾坤一 山和と日高見の純米吟醸をお求めでした
これで普通のビールが飲める・・と、Sさん ありがとうございます


M所長さんと巡査のAちゃんと お祭り神輿ルートの再確認・・・・
亀岡の神輿の交通整理は初めてのお二人なので 町内地図を見ながら細かいところを打合せです。  
バス路線を約250名の子供と大人の神輿渡行になるので 亀岡の狭い道はこことここが要注意・・・   緊急車両が来たら 要注意・・・
お子さんの写真を撮ろうと 対向車線にはみ出すお父さんもいるので要注意・・・  ここは三叉路になるのでこっちとこっちを止めて こっちの車から流します 要注意・・・ 最初は子供神輿優先で
大人神輿は 子供神輿が終わって我々が戻るまでここで待機・・・
楽しい祭りになりますように  ありがとうございます
前S所長さんもご来店です・・・
神輿の時は用事があって来れないそうで 終わった後に皆で飲んで と、伯楽星を奉献酒にお求めでした・・・・
伯楽星の写真を撮る前S所長・・・今の職場の方に伯楽星の種類を聞かれたそうで 写真を撮って見せるそうです
当店の営業もすみません   ありがとうございます



2014/05/09 21:29

まんさくの花 純米吟醸 無濾過生原酒 杜氏直詰ピンク

まんさくの花 純米吟醸 無濾過生原酒 杜氏直詰ピンク・・入荷です
一番人気のピンクの手書きラベル・・・
こちらは秋田酒こまちと協会酵母10号で仕込んだ 初夏の生酒
原酒(AC17度)と言ってもらしからぬ スッキリ香りのいい仕上がりです・・・よろしくお願いいたします  ありがとうございます
黄金澤の川名社長さんご来店・・・まもなく新酒鑑評会の発表ですね
どうだが?・・・と、手ごたえを感じていても 発表になるまでは
それよりもなによりも 今期の大吟醸造りでは 仕込み米の山田錦をユリさんが一人でふるいにかけて選別したり 夜中の麹の面倒みたりと 娘の成長ぶりが嬉しかった社長さんのようです・・・
あのマイナス6度で囲っておいたHITOMEBOREも この時期飲むのにピッタリの仕上がりでしたし 橘屋純米大吟醸美山錦も軟らかく中々いい感じ
川名社長さんも ユリさんを意識した造りにした感じ・・かな?
金賞取る前に大吟醸売り切れないよな ?  ありがとうございます


新潟から来ました~ 宮城のお酒をください・・・と、お客様です
新潟のどちらからいらっしゃいました~・・・と、川名社長さん
すっかりお客様も社長が店主だと思ってます・・では、店長の私が
あら 川名社長さん帰っちゃうの~
今の方がこのお酒を造った社長さんだよ・・・と、黄金澤や橘屋のお話をしたら 橘屋純米吟醸秘傳山廃仕込みを飲んでみたいそうです
究極の食中酒の話をしたら 伯楽星純米吟醸も飲んでみたいそうです
一緒に来られた奥様は NO1に赤ちゃんを抱っこされて子育ての話中・・・・・子供は三人まで頑張るそうです
宮城のお酒もよろしくお願いいたします  ありがとうございます
こちらは八王子ナンバーのお車です・・・前にも来られた方ですね
亀岡や伯楽星をお求めでした・・・・
連休が終わっても他県の皆様のご来店 ありがとうございます
連休にお出かけだったTさんご夫妻もご来店・・・
あべさんにお土産だそうで・・エッ!生のは初めて 焼いてないの?
いつも美味しいお土産すみません
今日は黄金澤HITOMEBOREを・・・ ありがとうございます


夕べは亀岡八幡宮お祭り演芸大会の準備です・・・
連絡が取れなかったスキー部の皆も 今年も御神輿に出ますとご来店・・・・お達しがあって 今年は花見を開催しなかったらしい
昨年も御神輿担ぎをした先輩たちが 亀岡を買いに来ながら話してた
演芸大会の会場、町内会館も 昨年からイスとテーブルの設置となって 今までの様な景品を置く雛壇は作れなくなった・・・
あるものでの新しい雛壇つくりは あ~でもね~こうでもね~ と、時間が掛かるかな?・・・・と、思いましたが 置いてあったテーブルで直ぐできた   こっちの方が簡単だな
後は紅白幕を貼りまして 子供神輿のあたごのまつ酒樽を花で飾って 会場造りは完了です・・・今夜はエスポワールと蔵王の特別純米で
今年の大人の神輿かつぎには 学生諸君が皆さん来てくれるようだ
人数数えたら総勢50人を超すな・・・天気も良さそうだ  
よろしくお願いいたします  ありがとうございます



2014/05/08 18:09

まんさくの花 純米吟醸 生詰原酒 MKーX2014

まんさくの花 純米吟醸 生詰原酒 MKーX2014・・・入荷です
MANSAKUーKOBOーPROJECT-X  今回の使用KOBOは秋田15号
よろしくお願いいたします   ありがとうございます
品川ナンバーのご夫婦さんご来店
宮寒梅純吟45に山和純米吟醸 田林も純米吟醸を・・・
三蔵とも宮城県のあの辺のお酒です
ワインは 高畠シャルドネに 朝日町秘蔵ワインの白になさるそうです
むすび丸カップも見つけた奥様・・・
宮城県のキャラクターとは知ってたそうですが 顔がおにぎりだったのね・・・と、カップを見て気付いたようです
お気を付けてお帰り下さい   ありがとうございます
こちらのお姉さんは どぶろく ~の幟が目についてご来店下さったそうです・・・うちの母がどぶろく好きだそうです
こちらは山形は酒田、濁酒免許で造ったどぶろくです 構造改革特区制度の規制緩和を活用したどぶろく特区のどぶろくではありません・・・
精米したお米と麹で造っております もちろん他の添加物はなし 今あるのはこちらの3種類・・・・ピンどぶが珍しいですね
白どぶピンどぶを 母の日のプレゼントに・・・
黒どぶはそのうちお求めにご来店下さるそうです
いい母の日のプレゼントですね   ありがとうございます


連休開あけ 黄金澤の大友さんも配送に・・・
大吟醸やHITOMEBORE 橘屋秘傳山廃に辛口本醸造を持ってきてくれました・・・連休中も黄金澤や橘屋は大人気でした
大友さんも 今度の日曜日はいよいよ仙台ハーフマラソンですね・・・
俺はお祭りなので 応援に行けないけど
太腿の肉離れでこのところは練習してないそうで・・・大丈夫?
新緑の中 楽しく皆と規定時間内に走れればいいそうです
チーム南郷の皆さんと楽しく頑張ってください ありがとうございます
あべさん この頃毎朝、6時頃に太鼓を叩くやつがいるんですけど?
・・・と、新任のM所長さん  ドンドン ドドドドって
町内から苦情が出る前に 何とかしようと思ったらしい・・・
南の方角から聞こえてくるらしい  南すか?
ん? 分かった  この季節、風向きが変わって聞こえてきたんですね
毎朝6時の亀岡八幡宮の太鼓の音だ・・・
駐在所の隣のアバートに反響して聞こえてきたんだ
隣にいたK宮司さんに言っておいた 所長さん、太鼓の音が気になるって・・・八幡宮の太鼓だったのすか!   
400年前から叩いてますが?  ありがとうございます


先日 Kさんご夫妻に頂いたお土産・・・・ホタルイカの干したの
こうやってライターで炙って食べると旨いそうだ・・・
ライターで炙ると小さいのにくるっと丸まってきた イカの香りも良い香り・・・・温かいのを口にほうばって 一噛み二噛み
そこに亀岡35号の冷たいのを流し込む・・・・たまんね~な~
田林山廃辛口純米うすにごり生も 日輪田純米大吟醸山田の古酒も 新酒になった山和純米吟醸もいいな
このホタルイカには何でも合うな・・・
看板娘が寝てる間にこんなに食べて 飲んじゃた・・・
Kさん ありがとうございます
連休が終わって いつもの奥様も亀岡をお求めにご来店くださいました
多賀城からはS君が お酒の会のチケットを取りに来ながら宮寒梅45をお求めにご来店・・・・・連休後の活力に
今月もよろしくお願いしたします  ありがとうございます襹



2014/05/07 20:48

T君が当店を取材した

T君が当店を取材した 仙台イケてる会社訪問・・・いぐする仙台
子供の日にアップしたそうですhttp://igusuru.com/6154.html
出てました  学生のT君がみたあべさけてん
どうぞご覧になってみてください   ありがとうございます
五月も連休が終わるとイベントが次々と・・・毎週だ
今度の土曜日10日の夕方からは 亀岡八幡宮お祭り前夜祭 演芸大会
翌日の日曜日11日は 12時30分より神輿渡御が町内を回ります
その日の午前中は 仙台ハーフマラソンが開催です・・・・
当店周辺も又、交通規制がございます 
9時40分頃から11時30分頃まで 市中心部から仲の瀬橋・大橋は交通規制でランナーが走りますので 当店までお車で来ることは出来ません あらかじめご了承ください
また、午後2時頃は 亀岡八幡宮の神輿が当店駐車場で休憩を取ります
休憩か? 宴会すんなよ そのため駐車場は20分ほど使用出来なくなりますので こちらもあらかじめご了承ください
よろしくお願いいたします   ありがとうございます


新型エクストレイルに乗ってきたのは Tさんです・・・・
前の車より窓が狭くなって モニターで車の回り全体を見れるそうですが・・・まだ慣れない   暗くてもバックで駐車する時はいいそうです
ゴールデンウイークが終わって 九州へ法事に行くそうです・・・
お土産に前回は浦霞エキストラだったので やまとしずく純米大吟醸を持って行くそうです・・・・ご自分のは白露垂珠純米大吟醸39を
アッ! Tさんに言うの忘れた・・・
今期の橘屋純米大吟醸 今度は是非お飲みになってみてください
きっとTさん好みのお味のはずですよ
行ってらっしゃいませ  ありがとうございます
いつものご夫婦さんもご来店・・・
田林山廃辛口純米うすにごり生に 定番の亀岡  Tさんのお店で試飲させてもらったエスポワールもお買い上げです
TさんのM店長さん 試飲までしていただいてすみませんね・・・
暖かくなってきたので 当店のTシャツもお求めでした
Lは黒しかなくてすみません 奥様のなら黄色はMでも大丈夫です
ありがとうございます


連休明け・・・朝、子供たちも元気に登校です
5月になって一年生も通学になれてきた 注意確認をもう一回しような
美術館のツツジも咲いてきた 良い季節がやってきました・・・
ありがとうございます
Sさんご来店・・初めてご参加だった日高見新酒披露宴はいかがでした? 今日はS君がSさんの分もとご予約してた お酒の会のチケットを取りに来てくださいました
新澤醸造店さんが造った純米吟醸エスポワールと 当店の萩の鶴純米吟醸亀岡も頂いていくそうです・・・・当店のTシャツもですね
あらLサイズが出てませんでした 在庫はあります
お酒の会にはこのTシャツで来るのかな?
よろしくお願いいたします  ありがとうございます
宇都宮ナンバーの皆様は 青葉城に行く前にお立ちよりです・・
じいちゃんご夫妻は亀岡で 若い人たちは浦霞で
お嬢さんたちは アールグレーの紅茶酒が気がかりでしたが 
買わないの?・・・・ありがとうございます



2014/05/06 21:00

明日からまた仕事

東京の蕎麦やさん Tさんも連休中はお休みなしすか?・・・・
ご注文がきました
乾坤一は取っといた生と入荷したてのひよりもですね 黄金澤HITOMEBOREも日輪田山廃純米雄町生も 秋田の生のお酒も入れてご予約の日高見仕込み69号も・・・よろしくお願いいたします
ありがとうございます
こちらは仙台の蕎麦屋さんDさんがご来店・・・
Dさんのお店はオフィス街なので 赤い日はお休みでだそうで
明日からのお酒の買い出しにご来店です 紫赤兎馬や赤い霧島などを数本づつ・・・・今回は、日本酒はこれだけでいいのすか?
ありがとうございます
広島ナンバーのカップルさんは 伯楽星の特別純米と純米吟醸を・・・
店内赤兎馬焼酎の匂いで充満中・・・・
先程取ろうとして落として破損しました 匂いで酔わないでくださいね
ありがとうございます


朝のお客様は黄金澤HITOMEBOREを・・昨年も飲んだんです と、お客様
何してんの~!・・・と、続いてご来店はNちゃんでした
Nちゃんのお店のご常連さんだそうです・・・酒買ってんの~
Nちゃん 今回は伯楽星とエスポワールで・・・・
生ものが無くなっちゃて・・と、お店も連休中は大繁盛みたいです
Nの親方さんもご来店です・・・配達が休みなので来てくださいました
親方さんのお店も連休は営業中  それでも朝は港に行ったり どこどこに行ったりと連休満喫中みたい・・
日高見仕込み69号とジャージーヨーグルト酒の補充ですね
皆様もお稼ぎください  ありがとうございます
T婦人もご来店・・・・お疲れの様です
旦那様が独立して開業され そのお仕事の事務長に就任したTさん おめでとうございます・・・・おめでたくないわよ~~!!
まだまだやることが沢山あって やっと連休に休んだそうで・・・
ヤマトルネードと 疲れた体に優しい橘屋純米吟醸をお求めです
頑張ってね   ありがとうございます
夕べの子供の日はこちらのお酒で・・・子供の日だぞ?
二十歳過ぎても子供は子供だよ・・と、YUU ありがとうございます


連休最終日・・・YUUは知らない間に帰って行った かわりにAIが晩飯食いに現れた KEIは飯食ってから帰るらしい
明日からまた仕事 頑張ってね   ありがとうございます
チエさんは明日から営業ですね・・・
伯楽星純米吟醸とエスポワール 岸浪園の梅酒と薫る紅茶酒も
5月日付の伯楽星 味をみるのが楽しみだそうです
ありがとうございます
連休最終日も営業のMさん・・・I君が自転車で酒買いに
急遽20名様のご予約が入ったそうで 亀岡や日高見やエスポワールや乾坤一のひよりなど・・・五本も自転車で大丈夫?
後、三本は大丈夫・・と、勇んで自転車で持って行きました
が、 一人で乗り降り出来ない事に気づいたそうで・・・
壊さないでね   ありがとうございます
ヤマトルネードと山和特別純米をお買い求めのお客様です・・・
ヤマトルネードは遠心分離で搾った生酒です 二回目の入荷でここにあるだけ・・・山和も新酒に切りかわり 今年もいい感じの仕上がりですよ
大阪から来られた彼でした・・・楽しんでお飲みください   
ありがとうございます
昨年Sさんから頂いたサクラソウ 今年も可憐に咲きました・・・
それぞれ違う名前があるのですが やっぱり忘れました
皆様の連休中のご来店    誠にありがとうございます



2014/05/05 20:50

一人で行って来たら

お電話で黄金澤HITOMEBOREをご予約くださったS君がご来店・・・
このハートのデザインに僕の彼女が係ったそうで 一緒に飲もうかとお求めに来て頂きました・・・・
と、言う事は彼女さんはユリさんのお友達ですね
アッ!しまった! お金を入れてくるのを忘れたそうで コンビニまで走って行きました・・・久しぶりに走りました と、S君
その分もっとおいしく飲めますね   ありがとうございます
Oさんは連休中は奥様のアッシー君・・・だ、そうです
今日もかあちゃんの実家の家庭菜園のために ホームセンターを行った来たり・・・かあちゃんは実家に泊まってくるそうなので 黄金澤HITOMEBOREで今夜は一人で一献   ハートマークの酒で乾杯ですね
お疲れさんです  ありがとうございます


富山ナンバーのお車の皆さんです・・・
昨年も楽天応援に来て寄ってくれた彼が そのお仲間さんも引き連れてご来店です・・・今回も楽天応援に  仙台はいいですね~
と、彼    ニッカ工場にも行ってこられたそうです
皆さんそれぞれ伯楽星純米吟醸やジャージーヨーグルト酒 蔵の風を
・・・・富山の海の幸と一緒に 宮城のお酒でお楽しみください
今回は写真付きで   またお待ちしております
ありがとうございます
萩の鶴亀岡を群馬に送りに来てくださったのは 横浜からいらしたTさんです・・・・ご自分の亀岡も
亀岡のご指名 ありがとうございます
いつものご家族さんも皆様でご来店・・・・日高見と伯楽星の純米吟醸に赤兎馬です  連休でお客様がいらっしゃったのかな
いいおもてなしですね  ありがとうございます
子供の日 こちらのお客様は今から福島に行くそうです・・・・
宮城のお酒をお土産に・・・亀岡が気になるそうですが 伯楽星を4本お持ちくださいました  ありがとうございます
Hさんは 単身赴任先のいわきにもう帰るそうです・・・
渋滞や事故で時間が掛かると うんざりになるそうで早めの出発です
お土産は宮寒梅純米吟醸45をお持ちになりました
自分が飲み慣れてんのが一番いいな・・・と、Hさん
お気を付けて  ありがとうございます


夕べは東京からのお客様も交えて 家族で一献・・・・
皆が帰って来ててもどこえも行けないもんな 近くの八木山動物園に誘ったが 皆から断られた・・・
昔は子供の日は八木山動物園と決まってた 遠くから来られる皆さんもいるのにな・・・・一人で行って来たら
と、いう事で 子供たちは昼間はそれぞれ出かけて 夜の会食をする事に 旅館に泊まって食事をするより お酒も美味いしこっちの方がいいそうです   これもあけちゃった~・・・と、看板娘
少ししか入ってなくてよかったよ
S親方 お蔭様で家族に喜んでもらえました  ありがとうございます
今日はIちゃんがお酒の補充にご来店です・・・
橘屋雄町に橘屋純米大吟醸 亀岡に山和に田林山廃辛口純米うすにごり生 超濃厚ジャージーヨーグルト酒も昨日三杯飲んだから追加だね・・・
昨日あけてきた浦霞や萩の鶴の斗瓶取り大吟醸は?
そのお金は預かって来てないし 橘屋純米大吟醸を入れたしね・・・
連休明けにまたお待ちしてますね   ありがとうございます



2014/05/04 18:03

いつもの通箱に

習志野ナンバーのお車は いつものご夫妻さんです・・・
今回も年季の入った当店からの通箱?をご持参です
伯楽星に蒼天伝の純米に乾坤一・・・いつもの通箱に
プチプチ緩衝材もそのままお持ちくださいます・・・
ありがとうございます
朝にお電話をいただいたお客様です・・・連休中も営業してました
伯楽星を5本とジャージーヨーグルト酒も1本・・・
お土産でお出かけですか?  行ってらっしゃいませ
ありがとうございます
Tさんもご来店・・・・3月に盛岡から横浜に転勤になったそうで
夕べ帰ってきたとお電話をいただいてました・・・
今までの様に毎月帰って来れなくなっちゃた・・・と、Tさん  
まずは新作乾坤一のひよりから飲まれるそうで 久しぶりに宮城のお酒を満喫してください ありがとうございます
洗車して帰ってきたら高橋さんのボルボが停まってた・・・
連休後半のお酒の買い出しですね 今日はやまとしずく直詰美郷錦で
お楽しみください  ありがとうございます


Nさんのお二人は福島から小岩井農場経由で当店へ・・・帰り道か?
ヤマトルネードやサマーミスト 宮寒梅45をお求めでした・・・
先日送った亀岡や橘屋 東京のお酒の会はどうでした?
思いのほかお酒が多く集まったそうで お酒の感想より一人4合強飲んだ話となりました・・・お酒の会のチケットも
では6月に  ありがとうございます
東京から3月に転勤してきたI君もご来店・・・
連休で奥様とお子さんも仙台に来てました 奥様お久しぶりです
あべさ~ん うちの子で~す・・・と、奥様
もうすっかり大きくなって 東京に行く前はまだお腹の中だった
奥様は今度出張でオーストリアに行くので 宮寒梅ゆず酒、陽のしずくをお土産にお持ちになるそうです・・・陽のしずくも海外進出?
しばらくぶりの仙台で 家族皆さんで良い連休をお過ごしください
ありがとうございます
定義山の油揚げをデパ地下に買いに行ったら 栗駒山の千田社長さんと目が合った・・・・暇そうなので立ち話
毎年ゴールデンウイークは ここでやってるそうで・・・
飲酒運転撲滅活動?   ありがとうございます


A太君もご来店です・・・いつものように八木山を通ってきたら 連休中は一方通行 渋滞に巻き込まれてのご来店です
あべさんに来るのに1時間半も掛かっちまったそうです・・・
お蔭様で地元にいながら連休気分を味わえたそうで もう後はどこにも行かないそうです・・・・と、言う事で良い酒を三本
山和の純米大吟醸に乾坤一純米大吟醸雄町 見たことない浜千鳥結の香純米大吟醸ももらってみるそうです
連休は一日一本純米大吟醸で・・良い連休だな ありがとうございます
こちらのご夫婦さんは 北海道から・・・・
転勤になったので 連休にあべさかさんのお酒を買いに来たそうです
乾坤一は蔵の風と辛口純米 やまとしずくは美郷錦の最後の一本
秀鳳雄町も頂いて行くそうです・・・
久しぶりに当店のお酒をお楽しみください  ありがとうございます
YUUが帰ってきたので 当家も昨夜はヨーグルト酒・・・・
同じ牛だ 焼肉で飲め・・・おかわりだそうです



  前の 10 件    次の 10 件  

アーカイブ